野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

雨・・・雨

2017.05.25 Thursday | 学校全体

DSC00163.jpg

昨日の午後からの雨が続いています。
今日の校庭は,水たまりがいっぱい。

運動会の練習も一休みです。
体育着も,ご家庭でお洗濯中。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

運動会総練習

2017.05.24 Wednesday | 学校全体

DSC00351.jpg

運動会の総練習を行いました。
泣き出しそうな雲が気になりましたが,気温はあまり高くなく,元気に練習できそうなお天気になりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

勉強も落ち着いて・・・

2017.05.23 Tuesday | 学校全体

DSC00325.jpg

1時間目に開会式の練習をしても・・・
しっかり落ち着いて学習できているようです。

1年生は,算数。5は「いくつといくつ?」頑張っていました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

応援合戦

2017.05.22 Monday | 学校全体

DSC00310.jpg

応援合戦の練習です。
これまで6年生が応援のパターンや応援歌を考えて,赤白それぞれのメンバーに教えてきました。

声も出て,形になって来たようです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

暑い中で熱い思いで練習

2017.05.18 Thursday | 学校全体

DSC00275.jpg

暑い日差しを避けたのか,秘密の練習なのか・・・
1〜3年生が玉入れの練習です。

運動会当日は,1〜3年生のほかに,おじいさん,おばあさんにも加わっていただいて玉入れを行います。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

全体練習

2017.05.17 Wednesday | 学校全体

DSC00273.jpg

朝から心地よい日差し。

冬の間はだかの木だった校木「ユリノキ」も新緑の葉がキラキラと青空に映えています。
「ユリノキ」に背中を押されるように・・・・子どもたちが校庭へ。

朝の活動から1時間目は,校庭で,初めての全体練習を行いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

田植え!田植え!

2017.05.17 Wednesday | 学校全体

IMG_1994.jpg

雨で1日延期になっていた田植えです。
打って変わっての好天。
田植え日和になりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

朝の活動は応援練習

2017.05.16 Tuesday | 学校全体

DSC00235.jpg

今日の朝の活動は,赤・白のグループに分かれて応援の練習です。
6年生がこれまで練り上げてきた,応援パターンや応援歌を5年生以下の子どもたちに教えてくれました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

たてわり旗づくり

2017.05.12 Friday | 学校全体

DSC00217.jpg

運動会前の恒例活動。
たてわりグループの旗作りです。
運動会の応援合戦で活躍する旗です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

先生が近くにいない!

2017.05.11 Thursday | 学校全体

DSC00189.jpg

休憩時の避難訓練を行いました。
業間,子どもたちは校庭で遊んだり,図書室で読書をしたりして過ごしていましたが・・・

訓練地震の放送が鳴ると・・・・
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -