あいさつ運動

あいさつ運動は今,4年生が担当です。

早く来た人から一人でも始めているのが素晴らしいです。
IMG_2639.JPG

IMG_2646.JPG

IMG_2649.JPG

IMG_2655.JPG

IMG_2660.JPG
下の学年の子が先に挨拶する姿もあり,よい雰囲気が広がっています。

地域でも挨拶できるよう指導しています。

もしもちゃんと自分から挨拶できた場合はぜひ笑顔で挨拶を返していただければと思います。
職員室より | - | -

感謝の絵

取り壊される校舎に子どもたちが感謝の気持ちを込めて絵を描いています。

IMG_2642.JPG

IMG_2643.JPG

IMG_2645.JPG

IMG_2651.JPG

だんだん色が付けられてカラフルになってきました。

IMG_2656.JPG

IMG_2657.JPG

IMG_2658.JPG

この木にはこの後,緑の葉が書き足されて中央階段が森のようになりました。

IMG_2661.JPG

IMG_2662.JPG

校舎の外側にも描かれていますので来校の機会がありましたらぜひご覧ください。

なお8月に地域の方々が主体となって開催する「校舎に感謝をする会」では校舎の中に入って絵を見て回る時間も作られる予定です。
職員室より | - | -

水泳の学習

梅雨の合間をぬって各学年が水泳の学習を進めています。

気温が高いせいか教師の話をよく聞いて落ち着いて活動ができています。

できるだけ早く水に慣れて命を守る行動を身につけさせていきます。

IMG_2605.JPG

IMG_2611.JPG

IMG_2612.JPG
職員室より | - | -

防犯ボランティア巡視員委嘱状交付式

歩く110番友の会の皆様が上野山小学校に集まり,教育委員会からの委嘱状交付を行いました。

IMG_2667.JPG

IMG_2669.JPG

IMG_2670.JPG

IMG_2672.JPG

その後,代表の岩下順郎様が講師となり,子どもを犯罪から守るためにどのようなことを教えていかなければいけないか,どんなことに気をつけて見回りをすればよいかの研修会を行いました。

IMG_2673.JPG

IMG_2663.JPG

IMG_2664.JPG

各地区では保護者の皆様も地域の巡視をされることがあるかと思います。
子どもたちや地域の様子で防犯上気になることがあったら学校や歩く110番友の会の皆様にお伝えください。

夏休みには各地区の子ども会でも安全マップづくりをするそうです。

子どもたちも自分事として考えるよい機会になると思います。
よろしくお願いします。
職員室より | - | -

生活朝会

7月に向けての生活朝会がありました。

IMG_2619.JPG

IMG_2620.JPG

朝の挨拶の後,校長先生から以下の話がありました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
校長室に遊びに来た数人の2年生の中で仲良しの友達に
「どうしてさっき無視したの?」
と聞いた子がいました。そうしたら
「無視してないよ。○○ちゃんのこと,だいすきだよ。」
と返事をされ,
「わたしも○○ちゃんがだいすきだよ。」
と伝え合っていたのがとてもよかったと思います。

友達とのことで何か変だと思ったときに,こんな会話ができたらいいですね。

また,6年生は長く付き合ってきた友達のよいところと苦手なことをわかってきてうまくできないことをフォローしたり得意なことを生かしたりする役割分担ができるようになっているのが素晴らしいです。

自分の考えを伝えたり相手の考えを聞いたりしながらお互いのことを知って,一緒に気持ちよく生活できるように工夫しましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その後,生活の仕方について担当の先生から

IMG_2625.JPG

「友達と話をするときにはふわふわことば(やさしい言葉)を使うように心がけましょう。」
「ちくちくことば(人を傷つける言葉)を使わないように気を付けましょう。」
というお話がありました。

IMG_2630.JPG

また,一人1台のGIGAスクール端末(chromebook)について
・仙台市から勉強で使うために借りている物なので大切に使うこと
・どんな風に使っているか教育委員会で見ているので学習以外で使ったことがわかると連絡が来ること
・困っていることなどがあったら家族や学校の先生の誰でもいいので相談すること
以上の確認をしました。

最後に校歌を元気に歌って朝会が終わりました。

IMG_2634.JPG
職員室より | - | -

壁画進んでいます。

4年生が校舎に感謝する壁画を描き始めました。

IMG_2593.JPG

IMG_2598.JPG

上学年としてしたの学年をリードすることが多くなってきた4年生。

あいさつ運動も頑張っています。

これからどんな色を塗っていくのか楽しみです。
職員室より | - | -

水泳学習スタート

水泳学習がスタートしました。

IMG_2588.JPG

1年生は学校のプールに入るのは初めてです。

IMG_2590.JPG

担任の先生の他,2名の教職員と小1生活・学習サポーターさんに見守られながら学習しました。

IMG_2596.JPG

気温が高かったこともあり,落ち着いて学習することができました。

仮校舎に引っ越した後も水泳学習は継続できます。
職員室より | - | -

スポーツフェスティバル終了!

スポーツフェスティバルの本番が無事に終了しました。

子どもたちは今日のために一生懸命練習を重ねてきました。

IMG_2565.JPG


体育振興会の皆様が来賓や保護者の受付や徒競走の計時をしてくださいました。
また児童全員にノートをプレゼントしてくださいました。


IMG_2573.JPG

IMG_2574.JPG

IMG_2576.JPG

PTAの執行部や保体部の皆さんには小さい学年の児童管理をしていただきました。

20230624_113246.JPG

初めての会場で手探りでしたが子どもたちがのびのびと大きな声で演技をする様子を保護者や地域の皆様にお見せすることができました。

20230624_130429.JPG

IMG_2579.JPG


多くの保護者の皆様に温かいことばをかけていただきました。

子どもたちのために御協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
職員室より | - | -

校舎に感謝

建替のため取り壊される校舎に感謝の気持ちを込めて児童全員で絵を描くことになりました。

企業の協賛でたくさんのアクリル絵の具やペン・クレヨンなどをいただき,各学年で描く予定です。

7月に引っ越しを控え,各学年での下絵描きが始まりました。

20230622_110154.JPG

IMG_2538.JPG

IMG_2549.JPG

IMG_2555.JPG

どんな絵になるのか楽しみですね。


卒業生や地域の方々は8月に行われるイベントの際に描いていただく予定です。

ぜひおいでください
職員室より | - | -

楽元の森 巣箱づくり

楽元の森のイベントで巣箱づくりがありました。

IMG_2519.JPG

親子などで参加した皆さんが森で暮らす小鳥たちの話を聞いた後,それぞれ巣箱を作りました。

IMG_2525.JPG

巣箱は今後森の中の木にかけられます。

IMG_2522.JPG

小鳥たちが巣箱で子育てするのを見るのが楽しみですね。

IMG_2533.JPG

IMG_2530.JPG

また,森のキャンプ場では桜の植樹も行いました。

いつか森の中でお花見ができたら素敵ですね。
職員室より | - | -