冬休み前集会・冬季休業日

 12月22日(木)
 冬休み前集会を行いました。
今回のお話は「十二支」。
 十二支の干支は,今では年賀状の絵柄くらいのなじみしかありませんが,昔は時刻や方角を表していたことを紹介し,後半は十二支の順番にまつわる昔話を語りました。
 集会では生徒指導担当から,冬休みの注意として,「火遊び」「冬道の交通安全」等について重点的に指導しました。
 長いようで短い冬休みです。大掃除や年越し,そしてお正月と,家族で伝統行事に親しみ,元気な18日間を過ごして欲しいと願います。
 
 IMG_0447.JPG
- | - | -

1年生むかしあそびの会

 12月15日(木)
 1年生の生活科の時間に,地域のみなさんに先生なっていただく「むかしあそびびの会」を実施しました。
 めんこ,コマ回し,あやとり,お手玉,しょうぎ,五目ならべといった昔遊びの名人のみなさんに,遊びのこつをたくさん伝授していただきました。 
 名人の技にすごいすごいと,目を丸くして見入る子どもたち。一緒に遊び過ごす穏やかな時間が流れていました。中には幼稚園や保育所でコマ回しやあやとりなどを経験し,名人に引けを取らない子どももいてびっくりでした。
 お忙しい中お手伝いにおいでいただいた地域のみなさん,保護者のみなさん,楽しい時間をありがとうございました。
 
IMG_0265.JPGIMG_0269.JPG
- | - | -

防犯・あんしん教室

 12月14日(水)
 本日,「防犯教室」を実施しました。
 例年1,3,5,6年はALSOK社様にお願いして,出前授業を行ってもらっています。
 1年は「安心して登下校」3年は「安心してお留守番」,5・6年は「人の命を助けるって何だろう」がテーマです。
 2・4年生は,副読本を使っての授業です。
 1・3年はグループでのワークショップ形式で,5・6年はAEDを使っての実践的な授業でした。
 子どもたちは真剣に考え,発表したり,機械操作に向かっていました。
 防犯や救命の意識や技術について普段からの心構え,いざというときの処置について,このように学習体験を積み重ねていくことの大切さを実感しました。
 IMG_0254.JPGIMG_0258.JPGIMG_0261.JPG
- | - | -

書きぞめ講習会

 12月12日(月)
 本日,3年生から6年生までの4つの学年で書きぞめ講習会を実施しました。講師は本校でかつて教鞭を取られたこともある近藤良子先生です。
 近藤先生には毎年お世話になっています。
 事前に近藤先生に頂いた資料をもとに,どの学年も真剣に課題に取り組んでいました。
 心を集中して一筆一筆書き上げる書きぞめには,文字の上達だけでない学びがあります。
 近藤先生,ご指導ありがとうございました。IMG_0250.JPGIMG_0252.JPG
- | - | -

就学時健康診断

 12月7日(水)
 本日は就学時健康診断を実施しました。
 来年度入学予定のかわいい子どもたちがたくさん集まってくれました。
 今年度から健診のスタイルを変え,お世話役の5年生児童が引率して健診のコーナーを巡る形式となりました。
 5年生の児童は,とびきりの笑顔でグループ毎に別れて体育館から引率してくれました。
 来年自分たちが6年生になった時に迎える新1年生。
 「よい思い出になってくれるよう頑張る」という気持ちで頑張ってくれた5年生は当に立派でした。
ご苦労様でした。IMG_0416.JPGIMG_0417.JPG
- | - | -