修学旅行1日目
6年生が会津若松方面に修学旅行に行きました。




初日は市内での自主研修です。







グループごとに事前に決めたコースを巡りました。

思ったより遠かった,方向が逆だったなど,実際に歩いてみて気付くことがたくさんありました。
上野山小学校の子どもたちはおそろいのバンダナを身につけていたので先生やバスにも見つけてもらいやすかったようです。

見学や体験を通して会津の歴史や文化に触れると共に,会津の方々の優しさにも触れることができました。

全員が時間通りに集合して一安心。

日新館では座禅体験をしました。

ホテルに到着し,夕食の会場で入館式。

>
おいしい夕食はおかわりをする人もたくさんいました。

温泉に入って就寝(したのかな)。
初日は市内での自主研修です。
グループごとに事前に決めたコースを巡りました。
思ったより遠かった,方向が逆だったなど,実際に歩いてみて気付くことがたくさんありました。
上野山小学校の子どもたちはおそろいのバンダナを身につけていたので先生やバスにも見つけてもらいやすかったようです。
見学や体験を通して会津の歴史や文化に触れると共に,会津の方々の優しさにも触れることができました。
全員が時間通りに集合して一安心。
日新館では座禅体験をしました。
ホテルに到着し,夕食の会場で入館式。
>
おいしい夕食はおかわりをする人もたくさんいました。
温泉に入って就寝(したのかな)。
職員室より | - | -