研究授業4−4

4年4組で算数の研究授業がありました。今年度は研究主題「主体的に学ぶ児童の育成〜分かる楽しさを感じられる算数科の授業づくりを通して〜」で研究を進めています。180°より大きい角度の測定の仕方を既習事項を基に考えることができました。友達の考えを熱心に聞いて落ち着いて学習に取り組む姿が印象的でした。
    IMG_0584.jpgIMG_0587.jpgIMG_0589.jpgIMG_0592.jpgIMG_0596.jpg
    - | - | -

    プール開き

    今週は天気もよく各学年プール開きをしています。一番手はひかり学級でした。しっかり話を聞いて,広いプールで元気に活動することができました。二番手は5年生。代表児童が決意表明した後,水の精霊が登場して「安全の水」「命の水」「勇気の水」をプールに入れ子供たち大喜びでした。梅雨の晴れ間を有効に活用して,プールでの学習に取り組みたいと思います。
      IMG_8305.jpgIMG_8316.jpgIMG_8319.jpgIMG_8323.jpgIMG_8338.jpgIMG_8348.jpgIMG_8351.jpgIMG_8355.jpgIMG_8363.jpgIMG_8380.jpg
      - | - | -

      読み聞かせ

      毎週月曜日に,地域の方に,読み聞かせに来ていただいています。この日は,2年生の読み聞かせです。子供たちは集中して話を聞いて,物語の世界に浸っていました。担任の先生も一緒に聞いて,子供たちと共有をしています。本は心の栄養です。読み聞かせや読書の時間を今後も大事にしていきます。
        IMG_8291.jpgIMG_8292.jpgIMG_8296.jpgIMG_8293.jpgIMG_8298.jpgIMG_8297.jpg
        - | - | -

        修学旅行2日目

        修学旅行2日目。子供たちは昨夜ぐっすり寝たようで,体調不良の子供もいなくて皆元気でした。朝食のバイキングは昨日の経験からとてもスムーズに終え,退館式ではホテルの方にしっかりと挨拶することができました。2日目はあいにくの雨でしたが,日新館や野口英世記念館で集中して見学することができました。また,心配されたモーターボートも乗車できることになり,歓声をあげて楽しみました。昼食は冷えた体にカレーラースが染み渡り,子供たちは最後の活動を名残惜しそうにしていました。2日間にわたって事故やけがもなく,皆協力したすばらしい修学旅行になりました。
          IMG_8213.jpgIMG_8214.jpgIMG_8216.jpgIMG_8219.jpgIMG_8220.jpgIMG_8225.jpgIMG_8228.jpgIMG_8231.jpgIMG_8245.jpgIMG_8248.jpgIMG_8262.jpgIMG_8266.jpgIMG_8270.jpgIMG_8272.jpgIMG_8282.jpgIMG_8284.jpgIMG_8288.jpg
          - | - | -

          修学旅行1日目

          修学旅行に行って来ました。1日目は鶴ヶ城で写真を撮った後,会津若松市内の自主研修です。曇り空でしたが雨に当たることもなく,子供たちは協力して体験や見学に取り組み,昼食も楽しみました。県立博物館にゴールした子供たちは,達成感にあふれていました。その後,飯盛山の見学とお買い物をして,ホテルに入りました。豪華なバイキングの夕食に舌鼓を打ち,温泉に入ったりクーポン券でお買い物をしたり,あっという間に消灯の時間になったようです。
            IMG_8100.jpgIMG_8103.jpgIMG_8101.jpgIMG_8106.jpgIMG_8127.jpgIMG_8132.jpgIMG_8135.jpgIMG_8138.jpgIMG_8143.jpgIMG_8146.jpgIMG_8153.jpgIMG_8157.jpgIMG_8166.jpgIMG_8176.jpgIMG_8183.jpgIMG_8192.jpgIMG_8190.jpgIMG_8197.jpgIMG_8203.jpgIMG_8205.jpgIMG_8209.jpg
            - | - | -

            修学旅行結団式

            修学旅行結団式がありました。体育館に整列した6年生の表情はとてもりりしく,司会や言葉を言う係の子供たちもてきぱきと行いました。引率教員の紹介や話を聞く姿からも,明日からの修学旅行に向けて決意が感じられました。明日から1泊2日で会津方面へ修学旅行に行ってきます。
              IMG_8067.jpgIMG_8069.jpgIMG_8073.jpgIMG_8074.jpgIMG_8075.jpg
              - | - | -

              1年生学校探検

              1年生が学校探検をしました。子供たちはグループごとに協力して校内をまわり,担任の先生方から出されたミッションをクリアしていました。校長室に入るときはちょっぴり緊張しながらも,立派に挨拶することができ,ソファーに座ってお話ししたり握手したりしました。職員室では,技師さんや教頭先生が対応していました。1年生118人,しっかりと学校探検を行うことができました。
                IMG_8029.jpgIMG_8033.jpgIMG_8037.jpgIMG_8040.jpgIMG_8045.jpgIMG_8050.jpgIMG_8054.jpgIMG_8051.jpgIMG_8060.jpg
                - | - | -

                シェイクアウト訓練

                宮城県民防災のこの日,臨時朝会をしました。防災主任から宮城県沖地震の様子や命の守り方など話をした後,各教室で机の下に入って身を守るシェイクアウト訓練をしました。子供たちはよく話を聞いて,しっかり学習をすることができました。地震はいつ起こるか分かりません。命を守る学習をしっかり身につけてほしいと思います。
                  IMG_8012.jpgIMG_8015.jpgIMG_8019.jpgIMG_8020.jpgIMG_8026.jpgIMG_8027.jpgIMG_8023.jpg
                  - | - | -

                  4年生ブックトーク

                  4年生のブックトークがあり,泉図書館の方においでいただきました。テーマは「生きるということ」。「生きる」「いのちのまつりヌチヌグスージ」「寿命図鑑」「シャーロットのおくりもの」「動物のちえ」「小さなバイキングビッケ」「しっぱいにかんぱい」「半日村」の話を聞きました。寿命や動物のクイズで盛り上がり,「シャーロットのおくりもの」では静かに聞き入り,大型絵本の「半日村」では身を乗り出して見るなど集中して取り組みました。
                    IMG_7958.jpgIMG_7967.jpgIMG_7968.jpgIMG_7981.jpgIMG_7987.jpgIMG_7993.jpg
                    - | - | -

                    研究授業

                    4年3組で算数の研究授業がありました。今年度は研究主題「主体的に学ぶ児童の育成〜分かる楽しさを感じられる算数科の授業づくりを通して〜」で研究を進めています。180°より大きい角度のはかり方を,クロームブックを使って学習します。先生から教育用ソフトのロイロノートに送られたヒントを活用して考え,ペアで伝え合いました。適用問題にも積極的に取り組みました。多くの先生方が参観する中,生き生きと学習に取り組む子供たちの姿が印象的でした。放課後の検討会では,参加した先生方が教育用ソフトジャムボードを使って学びを深め,明日の授業に使えるヒントを得ていました。
                      IMG_7921.jpgIMG_7922.jpgIMG_7926.jpgIMG_7928.jpgIMG_7934.jpgIMG_7938.jpgIMG_7941.jpgIMG_7942.jpgIMG_7950.jpg
                      - | - | -