27日 クッキング活動(スウィートポテト)

P1490710.jpg
P1490701.jpg
つららがありました。
天気は晴れ,寒い朝です。
P1490713.jpg
P1490714.jpg
P1490719.jpg
P1490716.jpg
今日は,延期していた「クッキング活動(スウィートポテト)」があります。
久しぶりに調理活動ができて,とてもうれしいです!
本来,幼稚園の食育は,調理まで含めての活動です。
楽しさ,おいしさを実感してほしいです。
P1490723.jpg
P1490725.jpg
まずは,準備です。エプロンや三角巾,手の消毒は大丈夫かな。
先生から作り方を聞きます。
グループは縦割りの混合グループですが,クラスごとの役割もあります。
ぞう組さんが,くま組さん,うさぎ組さんのお世話でも頑張っていました。
さすがです。保育室でしっかり手も洗っていますね。
P1490726.jpg
P1490730.jpg
P1490736.jpg
P1490748.jpg
P1490758.jpg
P1490744.jpg
洗う係はうさぎ組さん。皮むきは,くま組さん。
ピーラーで一生懸命にむいています。いい感じです。
聞くところによると,おうちで練習しているお友達もいました。
すばらしいですね。
P1490767.jpg
alt="P1490768.jpg" title="P1490768.jpg" width="266" height="200" />
P1490773.jpg
P1490774.jpg
P1490775.jpg
P1490782.jpg
P1490784.jpg
P1490791.jpg
P1490796.jpg
P1490800.jpg
切る係はぞう組さん。手を切らないでね。
P1490805.jpg
P1490813.jpg
P1490822.jpg
P1490830.jpg
P1490837.jpg
P1490843.jpg
P1490848.jpg
P1490849.jpg
「ムン!」気持ちも込めて切っているお友達もいました。
おうちでもお手伝いができるといいね。
P1490859.jpg
P1490860.jpg
P1490865.jpg
P1490867.jpg
P1490871.jpg
P1490873.jpg
P1490877.jpg
P1490891.jpg

鍋を皆でそっと移動しています。
緊張するなあ。次は蒸します。
お鍋から湯気が出てくるかな。
待っている時間,紙芝居を見ましょうね。
P1490897.jpg
P1490907.jpg
P1490900.jpg
P1490904.jpg
P1490910.jpg
P1490920.jpg
P1490912.jpg
P1490923.jpg
工程も終わりが近づいてきました。
つぶすとまぜる作業です。
ここは,皆で協力して頑張りましょう。
けっこう力がいるようです。
P1490951.jpg
P1490954.jpg
P1490956.jpg
P1490962.jpg
P1490972.jpg
P1490964.jpg
P1490966.jpg
P1490994.jpg
P1490975.jpg
「早く食べたいな!」そんな声も聞こえてきました。
ここまでできたら,ラップに包んで丸めます。
いい形にしましょう。
P1490932.jpg
P1490952.jpg
P1490937.jpg
P1490945.jpg
最後は焼き上げます。
こげめもついておいしそう。
P1500001.jpg
P1500002.jpg
P1500007.jpg
「おいしいね!」「おいし・・だった。」
「ママにも食べさせてあげたい。」
涙が出そうになるいい言葉を聞きました。
優しいですね。
P1500012.jpg
P1500013.jpg
P1500016.jpg
表情に「おいしい!」があふれていました。
P1500023.jpg
P1500030.jpg
P1500032.jpg
自然と皆に感謝して,活動も終わりました。
無事,クッキング活動ができて良かったです。
来年もできますようにと願っています。

P1500046.jpg
食育 | - | -

26日 大雪,そよかぜタイム(とんとんすもうづくり)

昨日の雪
IMG_4374.jpg
昨日は「最強寒波」が到来し,仙台は最低気温マイナス7.5℃,最高マイナス4.2℃,積雪10cmだったそうです。

IMG_4376.jpg
IMG_4377.jpg
今朝は雪かきからスタートしましたが,保護者の皆さまにも自主的にお手伝いいただきました。
ご協力ありがとうございました。
IMG_4378.jpg
IMG_4379.jpg
気を付けて駐車場をご利用ください。
IMG_4381.jpg
IMG_4382.jpg
IMG_4383.jpg
IMG_4384.jpg
さて今日のそよかぜタイムは,「とんとんすもうづくり」です。
まずは,力士の型を切り取りましょう。
はさみの使い方,本当に上手になりました。
真剣な目がいいですね。
IMG_4386.jpg
IMG_4387.jpg
IMG_4389.jpg
IMG_4393.jpg
IMG_4394.jpg
次は色塗り。まず顔を描こうかな。
服を着せてもいいですよ。
うまく描けるといいね。
IMG_4397.jpg
IMG_4396.jpg
IMG_4398.jpg
さっそく,すもうをしてみたいですね。
- | - | -

24日 そよかぜタイム(鬼づくり)

2月3日は節分です。
それぞれ退治したい鬼を考えてもらいました。
IMG_4346.jpg
IMG_4347.jpg
IMG_4348.jpg
いろいろな鬼がいます。
「イライラ鬼」「けんかしほうだい鬼」「ずうっとねんねしちゃう鬼」「ユーチューブ見すぎ鬼」
リアルなのでしょうか?
IMG_4349.jpg
IMG_4350.jpg
IMG_4351.jpg
「おやつ食べすぎ注意鬼」「ゲームたくさんしちゃう鬼」
「野菜食べない鬼」(でも頑張って食べてますよ!先生談)
IMG_4352.jpg
IMG_4359.jpg
IMG_4362.jpg
IMG_4364.jpg
本当にたくさんの鬼がいました。
色ぬりも上手にできましたね。
退治できるように頑張りましょう。

IMG_4359.jpg
IMG_4368.jpg
今日の給食は,秋保小6年生のリクエスト むぎごはん,牛乳,とりにくとねぎしおだれかけ,あさづけ,ごじる でした。
IMG_4370.jpg
- | - | -

23日 各クラスの様子

今週は「最強寒波」が来るそうです。
水道の凍結防止,交通安全,防犯,健康管理等しっかり行いたいですね。
IMG_4330.jpg
今日は,各クラスの活動を紹介します。
IMG_4324.jpg
IMG_4326.jpg
IMG_4327.jpg
IMG_4329.jpg
長縄などで元気に過ごしていたのはぞう組さん。
IMG_4332.jpg
IMG_4335.jpg
IMG_4336.jpg
それぞれの記録も取っていましたね。
大きい氷や模様のある氷を見つけて楽しんでいました。
IMG_4338.jpg
IMG_4339.jpg
IMG_4337.jpg
IMG_4340.jpg
しろくまさんのマフラーを描いていたのはうさぎ組さん。
きれいな色ぬれたかな。
しろくまさんの顔もかわいいですね。
IMG_4342.jpg
IMG_4343.jpg
IMG_4344.jpg
IMG_4345.jpg
雪だるまを作っていたのは,くま組さん。
毛糸を上手に使っています。
完成が楽しみです。
幼稚園 | - | -

20日 民話を聞く会

今日はお楽しみの「秋保語りの会」の方から民話を聞きます。
つきたさん,さとうさん,しばたさんの3名の方がいらっしゃいました。秋保地区の小学校でもお話をされていると聞いています。
IMG_1161.jpg
IMG_1164.jpg

お話しは「うさぎとかめのその後」「おむすびころりん」「てぶくろをかいに」「むかでのおつかい」「かまがみさま」「せつぶん」など,分かりやすいお話を聞かせていただきました。
IMG_1168.jpg
IMG_1170.jpg
子供たちは,一緒に掛け声をかけたり,おうちにあるかな?と考えたりしながら,楽しい時間を過ごしました。
IMG_7406.jpg
各保育室では,手できつねのまねをするなど,お話を振り返る様子も見られました。
「秋保語りの会」の皆さん。また,いろいろなお話を聞かせてください。ありがとうございました。
行事 | - | -

18日 そよかぜタイム(かもつれっしゃ)

今週は寒さが戻ってきた感じがします。
登降園の際は,安全面・防犯面等ご留意ください。
P1490635.jpg
P1490637.jpg
P1490638.jpg
P1490643.jpg
P1490644.jpg
今日は「そよかぜタイム」がありました。
「かもつれっしゃ」の歌に合わせ,全園児で楽しみました。じゃんけんは真剣勝負!
「あー」「やった」と声も上がります。
P1490646.jpg
P1490653.jpg
P1490650.jpg
P1490655.jpg
P1490659.jpg
いつの間にか,列車は長くなります。
一番最後まで先頭でいられたお友達は,拍手とともにインタビューを受けていました。
P1490665.jpg
P1490667.jpg
P1490676.jpg
P1490677.jpg
P1490686.jpg
P1490692.jpg
P1490699.jpg
またひとつお友達と仲良くなれたね。
幼稚園 | - | -

17日 給食週間

16日〜20日まで給食週間です。
IMG_4313.jpg
IMG_4295.jpg
IMG_4296.jpg
IMG_4297.jpg
IMG_4299.jpg
宮城の味やリクエスト献立もあります。
宮城の味では「とん汁」「油ふ丼」「揚げパン」「笹かまぼこ」などがでます。17日は緑色の「あおばぎょうざ」でした。
IMG_4305.jpg
IMG_4306.jpg
IMG_4308.jpg
新年も静かにモリモリ食べてる「あきうっ子」です。
帰りのにこにこタイムも頑張っていました。
IMG_4310.jpg
IMG_4311.jpg
IMG_4312.jpg

だんごさしのおまけ。
皆で作った「だんごさし」
当日に中学校にも届けました。
IMG_7382.jpg
給食 | - | -

13日 だんごさし

予報では最高気温12度くらい。3月並みの陽気だそうです。
10周年記念で植えたクリスマスホーリーの実がたくさんなっていました。
園庭の土は柔らかです。
IMG_4249.jpg
IMG_4251.jpg
今日は,あきう幼稚園恒例の「だんごさし」です。
「だんごさし」には,「家族がますます元気でいられますように」「お米や野菜がたくさん取れますように」という願いがあるそうです。
IMG_4144.jpg
IMG_4142.jpg
今年も,ミズキの木をいただき,皆で取り組みました。
いつもいつもありがとうございます。
IMG_4145.jpg
IMG_4152.jpg
IMG_4155.jpg
まず,自分の木を選んだら,芽などを外します。
次にだんごを丸めますが,手のひらで上手に丸められたでしょうか。
「ちくわみたい!」という感想もありました。
IMG_4160.jpg
IMG_4166.jpg
IMG_4168.jpg
IMG_4173.jpg
白,ピンク,黄色,緑など,だんごの色もきれいですね。こね方で頑張っているお友達もいますね。皆,真剣な表情です。
IMG_4175.jpg
IMG_4177.jpg
丸めただんごは,それぞれの木に付けます。
ポロッと取れても落ち着いて付け直しましょう。
IMG_4187.jpg
IMG_4188.jpg
IMG_4195.jpg
IMG_4202.jpg
IMG_4204.jpg
IMG_4199.jpg
IMG_4210.jpg
最後は,小判やお魚を付けます。
ハサミも上手に使ってますね。
とってもかわいい「だんごさし」の完成です。
IMG_4218.jpg
IMG_4220.jpg
IMG_4226.jpg
IMG_4231.jpg
IMG_4238.jpg
IMG_4241.jpg
IMG_4254.jpg
IMG_4257.jpg
どうぞおうちで飾ってください。
IMG_4264.jpg
IMG_4271.jpg
IMG_4287.jpg
行事 | - | -

11日 はじまりの会

あきう幼稚園,新年のスタートです。
IMG_3961.jpg
IMG_3966.jpg
IMG_3969.jpg
ことしはうさぎ年です.副園長先生から干支の話を聞きました。12支をすらすら言える人もいました。ぜひ聞かせてくださいね。初日から全員参加はすばらしいですね。
IMG_3975.jpg
IMG_3978.jpg
IMG_3983.jpg
IMG_3994.jpg
そり遊びを楽しんだり,サンタからプレゼントをもらったり,大きな雪玉を作ったり,ハサミムシ見つけたり・・それぞれ冬休みを楽しみましたね。
バスや新幹線に乗って,おばあちゃんに会いに行った人もいるそうです。
IMG_3998.jpg
IMG_4005.jpg
冬は続きます。だんごさしなどの行事や雪遊びで楽しく過ごしましょう。

IMG_4030.jpg
IMG_4037.jpg
IMG_7311.jpg
行事 | - | -

2023 謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
IMG_4133.jpg
IMG_4135.jpg
IMG_4137.jpg
幼稚園周辺は,うっすら雪が残っています。
子供たちは元気に過ごしているでしょうか。
雪合戦や雪だるまづくりで楽しんでいるかもしれませんね。
2023年賀状.jpg
来週,元気に笑顔で新年のあいさつをしたいと思います。
幼稚園 | - | -