10月27日(火)
みなさん、こんにちは。
今日は、日差しが暖かく感じます。とてもよい天気です。
1年生は榴岡公園に校外学習に行きました。
虫かごや虫取り網などを家から持ってきた子もいました。
今日の校外学習への意気込みが感じられます。天気がよくて何よりでした。
6年生の理科の授業です。ゲストティーチャーに応用地質株式会社の方をお招きしての特別授業です。
東京タワー建設時にボーリングをしたときの地下の地質の様子です。
地震による液状化の実験もしました。
地球は今もダイナミックに活動して動いていることや東六番丁小学校の周辺の特徴、それに基づいた防災についてお話いただきました。
さて、このまま地球の活動が続いたら、ハワイは日本に近づいてくるのでしょうか。とても興味のある話でした。
今日は、日差しが暖かく感じます。とてもよい天気です。
1年生は榴岡公園に校外学習に行きました。

6年生の理科の授業です。ゲストティーチャーに応用地質株式会社の方をお招きしての特別授業です。
さて、このまま地球の活動が続いたら、ハワイは日本に近づいてくるのでしょうか。とても興味のある話でした。
- | - | -