10月26日(月)
みなさん、こんにちは。
今日は、1年生の発育測定が行われました。
身長と体重をはかります。教えられたとおり、かかとを身長計の柱につけて、あごを引いて立ちます。体重計には静かにのって動きません。次の順番の人は、立って待っています。立派な1年生です。
子供のころは、身長が伸びたり体重が増えたりするとうれしかったことを思い出します。今は、増えるのは体重ばかりで、体重計にのるたびにがっかりします。
中庭のヘチマです。ベランダの柵伝いに横に向かいました。生命のたくましさを感じます。
こんなに立派な実もなりました。
今日の桜です。
だいぶ葉が落ちてしまいました。別の桜の木は赤く色づいています。鳴子あたりは紅葉が見ごろのようですね。
今日は、1年生の発育測定が行われました。

子供のころは、身長が伸びたり体重が増えたりするとうれしかったことを思い出します。今は、増えるのは体重ばかりで、体重計にのるたびにがっかりします。
中庭のヘチマです。ベランダの柵伝いに横に向かいました。生命のたくましさを感じます。

今日の桜です。
- | - | -