2021年1月25日
フレッシュ1年目の先生による研究授業を実施しました。3年生の「生物基礎」の授業です。「神経のホルモンによる調節」という単元において,ニワトリの脳の解剖・観察を通して,脊椎動物の脳の構造を理解する授業内容でした。
2021年1月22日
2年目の先生による研究授業を実施しました。3年生の「現代文B」の授業です。1枚の写真とそれを巡る出来事に対する筆者の問題意識を読み取る単元でした。SDGsから貧困問題を考え,自分事として考えさせる授業内容でした。
2021年1月22日
新型コロナウイルス感染症に係る出席停止の取扱いに関する一部変更についてのお知らせです。詳細は以下のPDFファイルを参照してください。
2021年1月21日
毎日,宮城県内での新型コロナウイルス感染者が増加し,まったく予断を許さない状況が続いております。今後も家族等が感染したり,濃厚接触者と判断されたり,自宅療養(自宅待機)を余儀なくさせれることも想定されます。国内では家庭内 […]
2021年1月20日
卒業を控えた3年生を対象に,仙台弁護士会 佐藤 英拓 様を講師としてお招きし,出前授業を実施しました。働くうえで知っておくべき労働者の権利・ルールについて学びました。
2021年1月18日
2年目の先生による研究授業です。2年生「家庭基礎」,単元は「高齢期の生活」で年金と介護保険についての授業でした。
2021年1月13日
今年度のPTA会報作成のため,調査広報委員会を開催しました。委員の保護者の皆様ありがとうございます。年度末の発行を予定しております。
2021年1月13日
2年生を対象に主権者教育を実施しました。仙台市選挙管理委員会による出前授業です。選挙制度の概要を学び,実際に投票しました。
2021年1月13日
令和3年を迎えました。昨年はコロナ禍の一年でしたが,年が明けても収まるどころか,その勢いが止まりません。今年は,コロナが終息し,早く日常に戻り,子どもたちと一緒に体育館での全校集会や様々な学校行事が出来ることを願ってやみ […]
2021年1月13日
マーケティング室ディスプレイ,1月バージョンにリニューアルされました!今回は,初売りをイメージしています。
2021年1月12日
1月8日(金),放送部の皆さんが17:10~,19:00~の2回にわたり,本校中庭においてプロジェクション・マッピングを実施しました。これまでに何度かテストを行いながら準備を進めていました。当日は,雪が降ったことから真っ […]
2021年1月7日
3回戦,埼玉県代表昌平高校に2-0で勝利,準々決勝は東京都代表駿台学園との対戦でした。結果は0-2で惜敗。センターコートでの試合は後輩たちに託されました。応援頂きました皆様に心より感謝申し上げます。男子バレーボール部の皆 […]
2021年1月7日
冬季休業あけの全校集会を放送により行いました。新年,心を新たに学校生活に取り組んでください。校長先生不在のため,教頭先生からご挨拶いただきました。
2021年1月7日
1月5日(火)6日(水)に行われた,全国高等学校ハンドボール選抜大会宮城県二次予選で第2位となり,東北大会出場が決定しました。東北大会も応援よろしくお願いします。
2021年1月6日
書道部の皆さんが書初めを行いました。明日からの学校生活を前に,本日,昇降口に作品を展示しました。新たな年のスタート,しっかりと目標を持ってみんなで頑張りましょう!