2022年12月6日
修学旅行の3日目は生徒たちが楽しみにしていたUSJでした。 明日は修学旅行最終日,神戸・大阪・京都と分かれてのコース別研修です。
2022年12月5日
修学旅行の2日目は班別自主研修でした。明日は生徒たちが一番楽しみにしているUSJです。
2022年12月5日
修学旅行の2日目は,ひめゆり平和資料館を見学しました。沖縄平和祈念公園では献花を行いました。また,アメリカンヴィレッジではアメリカの文化に触れました。 明日は美ら海水族館,ダイビングやスノーケリングなどのアクティビティを […]
2022年12月5日
3年生を対象に「青年期のメンタルヘルス~新生活に向けて~」のテーマで保健講話を行いました。講師の東北文化学園大学の小野寺由美先生から,青年期の精神的特徴,ストレスマネジメントなど,今後の新生活に向けて専門的な立場から講話 […]
2022年12月4日
関西方面は,仙台空港を出発しました。予定通り伊丹空港へ。今日は京都。清水寺,金閣寺,嵐山を見学の後,大阪での宿泊予定です。
2022年12月3日
宮城県高野連中部支部の主催による中高連携事業。泉区の中学3年生を対象とした技術講習会です。本校野球部と泉松陵高校野球部が講師を担当しました。58名の参加を頂きました。是非,高校でも野球を続けてくださいね。
2022年12月2日
2年生は12/4~7に実施される修学旅行前の学年集会を行いました。今年は,関西と沖縄の2方面に分かれての実施となります。修学旅行委員を中心にしおり等の準備をしてもらいました。高校生活での大きな行事の一つです。感染症対策を […]
2022年12月2日
修学旅行へ向かう2年生の「荷物のみ」関西に向け出発しました。野球部の皆さん,駐車場内の誘導ありがとうございました。当日,遅刻しないように!
2022年12月1日
今日から師走、寒気も入り寒さが増してきました。自転車通学の生徒にマナーアップ委員が声掛け運動を行っています。今日は2年1組から4組の委員が声掛け運動をしました。生徒の皆さんは通学中も交通事故に気を付けていただくとともに、 […]
2022年11月30日
新生徒会長のもと,後期生徒総会を行いました。専門委員会の活動報告,会計中間決算報告,前期の意見・要望に対する回答,新たな意見・要望について協議しました。
2022年11月28日
新体制になって初めてのリーダー会議を開催しました。内容は,県運動部リーダー養成講座の参加報告と日本一の挨拶力を目指す取り組みについてでした。報告してくれた4名の生徒の皆さん,ありがとうございました。それぞれ,各部に持ち帰 […]
2022年11月27日
11月26日(土)仙台市市民活動サポートセンターにおいて、「仙台若者SDGsアワード2022」の最終審査プレゼンテーションが行われました。本校の商業情報部が予選を勝ち抜き、社会人や大学生を含むファイナリスト8団体による最 […]
2022年11月27日
サッカー部の1年生が、11月26日(土)にユアテックスタジアムで行われたマイナビ仙台レディースホームゲームで、自転車交通安全啓発活動をおこないました。サッカー部が毎年行っている活動で、自転車の事故防止に少しでもお役に立て […]
2022年11月22日
昇降口にクリスマスツリーが飾られています。あっという間に年末となりますね。 今日から後期中間考査です。
2022年11月18日
2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。オンラインによる進路全般に関する講演と進路希望に応じた個別説明会でした。株式会社ファンダフルのご協力を頂き,大学・専門学校等より多くの皆さまにご来校,リモートでご対応いただき, […]