バレーボール部
宮城県高等学校バレーボール競技新人大会

女子バレーボール部は,奥松島運動公園体育館にて3回戦,築館・古川黎明と対戦し,2-0(25-13,25-14)で勝利。続く4回戦は,常盤木学園と対戦し,2-0(25-11,25-12)で勝利しました。明日の準決勝は古川学 […]

続きを読む
バレーボール部
宮城県高等学校バレーボール競技新人大会

女子バレーボール部は,本校体育館にて2回戦,東北学院榴ケ岡高校と対戦しました。2-0(25-0,25-8)で勝利しました。 男子バレーボール部も,佐沼高校に2-0(25-8,25-12)で勝利しました。

続きを読む
学校行事
仙商「教志塾」第10回

9月から始まりました「令和6年度仙商教志塾」ですが、本日閉講式(全10回)を迎え、塾長の校長先生から修了証をお渡していただきました。校長先生から塾生に対しては、高い志や学び続けることの大切さ等についてお話しいただきました […]

続きを読む
学校行事
内定・合格体験談を聞く会

2年生は現3年生の内定・合格体験談を聞く会を実施しました。4年制大学,短大,専門学校,民間就職,公務員と7名の先輩の話を事前に録画した動画を見る方法での実施となりました。

続きを読む
学校行事
リーダー会議

今年度4回目のリーダー会議を行いました。先月実施した1・3年生の合同探究のために,3年生が高校生活の振り返りと未来の仙商について話し合った内容を伝達するものでした。メンバーも各部の部長に,1・2年生の学級委員も加え拡大し […]

続きを読む
学校行事
全校集会

冬季休業も終わり,本日より登校となりました。大掃除の後,体育館にて全校集会を行いました。校長先生,生徒指導部よりお話がありました。令和7年(2025年)がよい年でありますように。この後は学年集会,実力テストが予定されてい […]

続きを読む
ハンドボール部
第48回全国高等学校ハンドボール選抜大会宮城県第二次予選会

女子ハンドボール部,2日目第2試合の結果です。敗北 仙台商業-聖和学園 14-27  1勝2敗でしたが、得点差で2位でした。年明けの1/31から福島県で行われる東北大会に出場します。応援ありがとうございました。

続きを読む
2年
日商簿記2級対策講習会

12/25(水)仙台大原簿記情報公務員専門学校を会場に2年生対象の「日商簿記2級対策講習会」が行われました。9月から本校にて仙台大原簿記情報公務員専門学校の2名の先生に,ご講義いただいておりました。年内最後の追い込みをか […]

続きを読む
商業情報部
南三陸町へ

商業情報部は,開発商品の収益金の一部を南三陸町へ支援金としてお渡ししました。お忙しい中,佐藤町長様にご対応いただきました。感謝申し上げます。

続きを読む
ハンドボール部
第48回全国高等学校ハンドボール選抜大会宮城県第二次予選会

女子ハンドボール部,2日目第1試合の結果です。勝利 仙台商業-古川学園 27-19 次は15:30から聖和学園と対戦します。応援よろしくお願いします。

続きを読む
学校行事
2学年 第3回進路ガイダンス

12/20(金)2学年対象に「進路選択を次年度に控え、自己の進路について真剣に向き合い、進路達成に 向けての取り組みをスタートする機会になること」を目的にの進路ガイダンスを行いました。民間就職・公務員希望者は本校にて『就 […]

続きを読む
授業
サイエンスフェアの申込書が書ける

5年経験者研修として研究授業を実施しました。3年生選択「論理・表現Ⅲ」の授業です。場面や状況を理解し,適切な表現を用いてサイエンスフェアへの申込書を書くことがねらいです。

続きを読む
軟式野球部
準優勝記念楯

関西県人会より第69回全国高等学校軟式野球選手権大会の準優勝を記念して,楯の贈呈がありました。関西県人会名誉会長である佐藤様が来校され,3年生部員に対し贈呈されました。

続きを読む
野球部
Enjoy Playing with 仙商生

泉区市民センターとの連携事業として,小学生を対象にした部活動体験会を実施しました。ダンスやワープロ,放送の文化部や運動部の体験をしていただきました。多くの児童そして保護者の皆様にご参加いただき,感謝申し上げます。高校生に […]

続きを読む
授業
聞き手の興味を引くプレゼンテーションの導入

フレッシュ先生(1年目)による研究授業を実施しました。2年生選択「論理・表現Ⅱ」の授業です。導入では,可算名詞と不可算名詞の確認を行い,プレゼンテーションの例題を用いて,良否を理由とともに考えました。また,冬休みにしたい […]

続きを読む