12月22日は冬至

昨日は冬至でした。

冬至と言えば,「冬至カボチャ」が一番に最初に思いつきます。
給食でも先日,「冬至カボチャ」が出ました。
昔は,なかなか冬に食べられる野菜がなく,冬にも食べられる野菜として重宝されていたのが,カボチャだそうです。
カボチャは栄養豊富で,カボチャを食べると風邪を引かないとも言われています。

次に,「ゆず湯」,昨日我が家の風呂にも入っていました。
なぜ、ゆず湯に入るのか。
ゆず湯に入る理由はいろいろありますが,ゆずの強い香りが邪気を払い,油の成分が皮膚の乾燥を防いで体を温めることで,風邪をひかないとも言われているそうです。


次に,問題です。

冬至の日の12時にスカイツリー634mの影の長さを測りました。およそ何mでしょう?
東京の北緯は35°41'ですが,計算の都合上,36.6°としましょう。
さあ,理科と数学の力を使って解きます。
正解は明日のブログで・・・・・
※3年生でないと解けないかな?
  • -
  • -

<< 2年生数学の研究授業 戻る 音楽の研究授業 >>