愛子小ニュース2023

仙台市立愛子小学校2023年度の活動の様子をお知らせするブログです。

<< November 2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

栄養士実習

11月24日から本校に,3人の大学生が栄養士実習に来ています。実習では,実際に給食の調理や下膳の仕事に携わったり,子供たちへの栄養指導を行ったりしています。今年度の栄養指導は,感染症予防のためにテレビを通しての指導になりました。手作りの教材を用いた「三大栄養素」「主食・主菜・副菜」「地産地消」についての指導は,子供たちにとって大変分かりやすいものでした。
IMG_3763.jpgIMG_3855.jpgIMG_3863.jpg
愛子小ニュース | - | -

ハグリッズ 今年度最終活動

「愛子こどもの森 森の応援団ハグリッズ」の活動が行われました。今回は森の整備が主な活動。地域の方々,児童,保護者,教職員等,多くの方々が参加しました。自然な森の雰囲気を子供たちに感じてもらい,豊かな森や生き物と触れ合いながら育ってほしいと願って「ハグリッズ」は活動しています。
1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
愛子こどもの森 | - | -

あいさつ運動

朝の寒い中ですが,校舎内外では挨拶の声が響いています。今朝の「あいさつ運動」は,計画委員と1年生の子供たちが各所に立って挨拶を呼び掛けていました。学校,家庭,地域が「あいさつでたくさんの花をさかせよう」の横断幕の言葉のようになると嬉しいですね。
DSCN0746.jpg
愛子小ニュース | - | -

クラブ見学

11月25日にクラブ見学がありました。今年度は,感染症対策のために,クラブ活動の回数も減ってしまいましたが,見学会では4〜6年生の子供たちが,見学に来る3年生にクラブの楽しさを伝えようと工夫して当日を迎えていました。3年生にとっては,4年生になることが楽しみに思える活動だったようです。IMG_3783.jpgIMG_3786.jpgIMG_3795.jpgIMG_3798.jpg
- | - | -

図書まつり

「図書まつり」が始まりました。
図書委員会が中心となり,様々なイベントを行います。
感染症予防のために,期間中は学年の割当てを決めています。
「くじびき」「なぞなぞ」「お仕事体験」「図書館アンケート」「読み聞かせ」「おすすめの本の紹介」などが企画されています。
今まで以上に本に親しめると良いですね。
DSCN0741.jpg
DSCN0739.jpg
愛子小ニュース | - | -

地域の方々に支えられて

11月18日,4年生は,広瀬図書館の先生によるブックトークを聞きました。「いのち」をテーマに紹介された様々な本から,子供たちは命のかけがえのなさを学ぶことができました。6年生は,家庭科で「エコバックの製作」に挑戦しています。今年もミシンボランティアさんのお陰で,多くの子供たちが裁縫の楽しさを味わうことができそうです。
IMG_3728.jpgIMG_3731.jpg
- | - | -

就学時健康診断

11月17日,来春に入学するお子さんの健康診断がありました。今年は,地域の方々がボランティアとして健診のお手伝いをしてくださいました。健診が終わると,ボランティアさんや先生方に「ありがとうございました。」の挨拶をする子供がたくさんいて,愛子の子供たちの礼儀正しさが小さいころから育っていることを感じました。新しい仲間として,4月から新1年生が加わる日が今から楽しみです。IMG_3723.jpgIMG_3725.jpg
愛子小ニュース | - | -

3年総合「マイツリー 〜わたしたちの木〜」

 11月11日(水)に講師の樋口先生,芳賀先生にお越しいただき,6月に観察した「愛子の森 マイツリー」の今の姿を観察することとなりました。あいにくその日は雨だったため,教室での学習となりました。
 現在のマイツリーたちがどのような姿になっているかを尋ねると,子供たちからは「紅葉している。」「葉を落としている。」「枯れている。」などの予想が出ました。それらの予想から,「なぜ落葉するのか」「紅葉したときの色の違いは何か」などについてお話を聞きました。さらに樋口先生が持ってきてくださった「愛子の森にはない植物」についても教えていただきました。

2020-11-11 11.13.38.jpg
2020-11-11 11.16.31.jpg
2020-11-11 11.25.57.jpg
2020-11-11 11.28.10.jpg
2020-11-11 11.33.37.jpg

そして13日の金曜日には実際に愛子の森へ行き,マイツリーの変化を確認しに行きました。
2020-11-13 11.07.59.jpg
「6月はバイパスが見えなかったのに,今は見える!たくさんの葉が落ちたんだ!」

2020-11-13 11.08.20.jpg

2020-11-13 11.16.53.jpg

学んだことを実際に確かめるという活動は,子供たちの意欲をいつも以上に高めていました。
愛子こどもの森 | - | -

避難訓練

朝晩と冷え込むようになり,教室でも暖房を使用する季節になりました。そこで,火災時の避難の仕方を学ぶ「避難訓練」を全校で行いました。子供たちは,教室で放送を静かに聞いて,指示を守って行動することができました。校長先生からは,「火事の時は,煙から身を守ることが大切です。」というお話がありました。教職員も含めて,いざという時に慌てない心構えを持つことができました。
IMG_3612.jpg
愛子小ニュース | - | -

教育実習生

10月27日から10日間,本校に教員実習生が来ています。実習生は,本校の先生方の授業を参観したり,講話を聞いたり,自分で授業をしたりして,将来「学校の先生」として働くための知識や技術を身に付けています。実習生の授業を受けている子供たちも,先生(実習生)のお話をよく聞いて,いつも以上に頑張って勉強に励んでいます。IMG_3579.jpgIMG_3581.jpg
- | - | -

5年生 稲刈り

毎年,5年生が,地域の方々に協力していただきながら,「ほしぞら米」を育てています。先日は,稲刈りが行われました。米作りに関わる体験を通して「食」に対する理解が深まっていきます。

1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
愛子小ニュース | - | -

家庭科研修会

愛子小学校は,お隣の錦ヶ丘小学校と共に,令和3年10月22日に開催される「第58回 全国小学校家庭科教育研究会全国大会 宮城大会」の会場校になります。それに向けて,文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官の丸山早苗先生をお迎えして,教職員の家庭科研修会を行いました。初めに5年1組の授業を皆で参観し,その後,丸山先生からご指導とご講話をいただきました。お話の中で「愛子小の子供たちは,誠実な子供たちですね。」とお褒めの言葉をいただき,改めて愛子小の子供の良さを我々教職員も再認識しました。これから1年間,「食」の授業づくりを通して,子供たちの良さを更に伸ばしていきます。IMG_3549.jpgIMG_3550.jpg
- | - | -