<< 2022/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

どうして?

 4年生の理科では「水のすがたと温度」の学習をしています。これは,温度を変化させたときの水の体積や状態の変化について実験を通して学ぶもので,先週は水を冷やしたときにどうなるかを実験していました。試験管に水を入れ,ビーカーには氷と塩水・塩を入れて氷点降下の状態にし,水の状態変化を記録していました。
 理科室前方のグループは10分程度で凍り始めたのに対し,後方は水のまま・・・予定とは違ったため,思わず先生から「あれ?どうして?」の声。「後ろは太陽が当たっているからじゃない」とか「ストーブが近いからじゃない」の子供の声。予定通りに進まないのも実験の面白さかもしれません。
 そして数日後・・・実験結果に納得いかなかった教師が原因を考え,もしかしてと確認してみると−凍らなかった班は試験管にビーカーの塩水を入れていたことが判明!どうりで凍らなかったわけだ・・・と納得し,再実験。今度はちゃんと凍ったそうです。めでたしめでたし−。

CIMG6696.jpgCIMG6701.jpgCIMG6706.jpgCIMG6707.jpg
カテゴリー:-