*仙台市立泉ケ丘小学校ブログ

▼下のリンクボタンからホームページとブログを切り替えることができます。

2023.02.28 Tuesday


PTA学年行事

第6学年のPTA学年行事が,先日ありました。
子供たちは,保護者の皆様と各種ゲームを楽しんでいました。
第6学年PTA役員の方々,御多用の中,準備等ありがとうございました。
3.jpg3 (2).jpg
2023.02.28 Tuesday


お話朝会

TV放送でお話朝会を行いました。

校長先生のお話

校庭に花が咲きました。
オオイヌノフグリという名前の花です。
春の訪れを感じる花で校長先生が大好きな花です。
ぜひ,校庭を探してみてください。
図書室に校長先生おすすめの本コーナーができました。
たくさん借りて読んでいるようでうれしいです。
校長先生の今年の目標は,「週に1冊本を読む」です。
きちんと毎週続けています。
今日は,「天国と地獄の長い箸」という本を紹介します。
地獄には,自分のことばかり考える人が集まっています。
そのため,長い箸だと目の前にある御馳走を食べることができません。
天国には,思いやりのある人が集まっています。
長い箸を使って,向かいの人に食べさせています。
お互いに協力することで御馳走を食べることができます。
あと1か月,思いやりの気持ちを持って生活してください。
今回のお話は,学校目標「めざせ! 話し上手聞き上手」にもつながるお話でした。

生徒指導担当の先生のお話

3月の生活目標は,「1年間の生活目標をふりかえり めあてをもとう」です。
1年生皆で話をします。(以下,1年生が動画で紹介)
はじめに,1年間の生活目標を振り返ります。
4月「気持ちのよい あいさつやへんじをしよう」
5月「ともだちと なかよくしよう」
6月「校内での やくそくをまもろう」
7月「係や当番のしごとを みんなで協力してしよう」
8・9月「じかんをまもろう」
10月「外で元気に遊び 体をきたえよう」
11月「ともだちと なかよくしよう・かぜに気をつけよう」
12月「きれいに そうじをしよう」
1月「気持ちのよい あいさつやへんじをしよう」
2月「みんなで使うものを たいせつにしよう」
次に,自分たちが考えためあてを発表します。
「早ね早おきをする」
「ろう下を歩く」
「あたらしいトイレをたいせつにつかう」
皆さんも自分にぴったりなめあてを考えてください。


CIMG6229.JPG
CIMG6236.JPG
2023.02.27 Monday


学習の様子

先週,子供たちが,道徳や社会科の学習で意見交流をしていました。どの学年学級でも,日常的にGIGAスクール端末を活用している姿が見られます。
また,卒業生向けに校長先生から特別授業がありました。
「好きなことがあると,世界が広がるよ」という内容で,「仙台市自分づくり教育」の「たくましく生きる力育成プログラム」にも該当するものでした。子供たちは熱心に校長先生の話を聞き演奏を聴いた後,感想を発表していました。
2.jpg2 (2).jpg
2 (2).jpg2.jpg3 (2).jpg3.jpg3 (3).jpg3 (4).jpg
2023.02.24 Friday


安全

学校前の信号機が歩車分離型となって1週間。信号機に押しボタンがあるのを「初めて見ました。」と言う子もいて,信号機の前に立つ子供たちの様子もこれまでとは少し違っていました。それでも,安全に気を付けて登下校することは変わりません。「歩行者用の信号が青に変わっても,左右を確認してから渡ること」「歩道から飛び出さないこと」「横に広がって歩かないこと」などなど。
学校内で子供たちに指導する他,地域の方も子供たちを見守ってくださっています。御家庭でも,引き続き安全に気を付けるようお声掛けください。
2.jpg2 (2).jpg
2023.02.22 Wednesday


懇談会

先週は,懇談会がありました。
御多用の中,参加いただきありがとうこざいました。
DSCF0045.jpgDSCF0049.jpgDSCF0048.jpgDSCF0046.jpg
2023.02.21 Tuesday


挨拶

先週の朝,数人の6年生が昇降口に立ち,登校する子供たちに元気な挨拶をしていました。「あっち向いてほい」を取り入れて,たくさんの笑顔も引き出していました。気持ちの良い挨拶は,社会生活を送る上で大切なものです。
世界中どこでも,挨拶はコミュニケーションの第一歩です。しっかりと身に付けたいものです。
6年生は挨拶の手本となると共に,学校全体のためになることを主体的にしようとする姿が見られます。卒業まで残りわずかです。ますますの活躍に期待しています。
1 (2).jpg1.jpg
2023.02.20 Monday


下駄箱ロッカー

先週,下駄箱ロッカーが納品されました。
技師の方々が,古い物と交換して設置してくれました。
子供たちも喜んでいました。大切に使っていけると良いですね。
1.jpg22.jpg222.jpg
2023.02.17 Friday


子供たちの様子

休み時間には,校庭で元気に遊んでいる子供たちもいます。先生方とソフトバレーボールを楽しんでいる子供たちもいます。
学習中には,教室のみならず体育館や音楽室でも楽しく学んでいる姿が見られます。
安心できる環境で,先生や友達と学び合えるのは幸せなことですね。
子供たちを毎朝元気に送り出してくださる保護者の方々,登下校を見守ってくださる地域の方々に感謝いたします。
3 (3).jpg3.jpg3 (2).jpg3 (4).jpg3 (6).jpg3 (7).jpg3 (8).jpg4 (2).jpg4 (3).jpg4 (4).jpg4 (5).jpg4 (6).jpg4 (7).jpg4 (8).jpg4.jpg
2023.02.16 Thursday


西側トイレもぜひ

改修工事も終わり,17日から子供たちが使用できるように掃除用具等も整えています。校舎内のトイレや手洗い場の数も元に戻り,衛生管理上も安心です。
懇談会にお越しの際は,ぜひ新しくなったトイレ等も御覧ください。
2 (3).jpg2 (2).jpg2.jpg
2023.02.15 Wednesday


掲示物もぜひ

掲示物が教室内,または廊下等にあります。17日は,今年度最後の懇談会が予定されています。
14:40から,校長挨拶を校内放送で行います。
当日,保護者の皆様には各教室においでいただくとともに,掲示物もぜひ御覧いただければと思います。
1.jpg1 (2).jpg1 (3).jpg1 (4).jpg1 (6).jpg1 (5).jpg
1 / 2 >>

Simple and easy browsing. Thank you, see you again.
(C) 2015-2022 izumigaoka elementary school.