冬の青葉の森

1・2年と特別支援学級の児童が学区内にある青葉の森へ校外学習に出かけました。

このところの寒さで雪もあちこちにあり,冬の「青葉の森」らしい観察や自然と触れ合う活動ができました。

雪の上には青葉の森に住む動物の足跡があちこちにありました。
青葉の森のレンジャー(自然支援員)さんから「これはウサギ」などとどの動物の足跡か教えてもらいました。

雪や枝で雪だるまや形を作るなど充実した時間を過ごしました。



CIMG8686.jpgCIMG8730.jpgIMG_2570.jpg
2年 | - | -

町たんけん

2年生が生活科の学習として,町探検を行いました。

学区内のお店や施設や神社などをグループごとに見学しました。
中にはお仕事の中身を体験をさせてくれたところもありました。

地域支援本部ボランティア様にご協力いただき,子供達を見守っていただきました。

ご協力いただいた地域の方々,見守りのボランティアの方々,ありがとうございました。

IMG_1065.jpgIMG_3550.jpgIMG_1951.jpgIMG_0599.jpgIMG_2487.jpgIMG_0650.jpgIMG_3038.jpg
2年 | - | -

11月の青葉の森

1・2年生としらん学級のみんなで校外学習へ出かけました。(生活科)
場所は学区内にある「青葉の森」です。

落ち葉がたくさんある晩秋の青葉山。
豊かな自然と五感を通して触れ合う学習ができました。

CIMG8377.jpgIMG_0449.jpgIMG_0462.jpg
2年 | - | -

動物園へ

1年・2年・しらん学級の児童が校外学習へ出かけました。

生活科の学習として,仙台市八木山動物公園へ行きました。
1年生は貸し切りバスを使っての往復でしたが,
2年生は地下鉄の利用の仕方も学習するために,仙台地下鉄東西線を使って,八木山動物公園駅まで行き来しました。
切符も自分で買って,自動改札も通りました。


DSC_9912.jpgDSC_9955.jpgDSC_0167.jpgDSC_0173.jpg
2年 | - | -

虫となかよし

1・2年生としらん学級のみんなが生活科の学習として,広瀬川の河原に虫とりに行きました。(校外学習)

虫はいろいろいたそうですが,中でもコオロギがたくさん取れたそうです。

DSCN2345.jpg
DSCN2349.jpg
2年 | - | -

七夕飾りつくり

1・2年生としらん学級の児童が七夕飾りをつくる活動をしました。

講師の先生方から七夕飾りについてお話をしていただきました。

飾り作りはグループごとに行いました。地域支援本部サポーターの方々,保護者の方々のご協力をいただきながら,飾りを作り,つないでいきました。

最後は,校内に育っていた竹に一人一人飾り付けました。

この七夕飾りは,しらんまつりの時も飾っておりますので,どうぞご覧ください。

IMG_1495.jpg
IMG_1498.jpg
IMG_1499.jpg
IMG_1502.jpg
2年 | - | -

青葉の森へ

1・2年生としらん学級のみんなで,学区内にある「青葉の森」へ出かけました。(校外学習)
グループに分かれて,森の中を探検したり,自然と触れ合う活動をしたりしました。

IMG_0080.jpg

IMG_0100.jpg

IMG_0107.jpg
2年 | - | -

授業研究2年

2年生は算数の「長さをはかろう」の授業を先生方に見てもらいました。

「線の長さを, どれだけ とあらわすにはどうしたらよいか考えよう」というめ学習でした。

ペアになって長さを表して,それを発表し合いました。

IMG_0017.jpg
IMG_0010.jpg
IMG_0005.jpg
2年 | - | -

苗を植えました

2年生が生活科の学習として,1人ずつ自分の植木鉢に野菜の苗を植えました。

キュウリやエダマメなど自分で選んだ野菜ということで,大切に育てています。

IMG_0001.jpgIMG_0003.jpg
2年 | - | -

わんぱくなるこ

1・2年生は学区民運動会に向けて,表現「わんぱくなるこ」の練習を続けています。1年生も振り付けを覚えました。

校庭で隊形移動の練習も始めています。

移動距離が長いのですが,精一杯走っています。

IMG_0025.jpg

IMG_0027.jpg
2年 | - | -