八本松小学校ブログ

やさしく  かしこく  たくましく

持久走会

本日11月30日は、持久走会が行われました。
高学年・低学年・中学年の順に広瀬川の河原のコースを走りました。

天気にも恵まれての開催となりました。子供たちは全力を出し、練習の時のタイムよりも1秒でも短くなるように頑張って走る姿が見られました。

持久走のコースとなった河原には、多くの保護者の方が応援に駆けつけてくれました。また、持久走会運営のため、PTAの保体部員の方々にお世話になりました。ありがとうございました。


DSC_0044.JPG
DSC_0099.JPGDSC_0130.JPG
DSC_0065.JPG
DSC_0111.JPG
DSC_0154.JPG
- : - : Edit

昔のくらし〜校外学習〜

3年生です。
今日は校外学習に出かけてきました。

みちのく湖畔公園のふるさと村で、昔の暮らし体験をしました。
洗濯板を使った洗濯体験です。

洗濯板でゴシゴシ。洗い終わりには力を込めてギュッと絞りました。
子供たちは自分のハンカチ一枚を洗いましたが、昔の人は着ている服を洗濯板で洗っていたという話を聞き、「大変そうだな。」と想像していました。

古民家を見学した際は、初めて見る昔の道具を興味津々で見学していました。

歴史民俗資料館にも見学に行きました。
そこでは、石臼で大豆を挽いてきなこを作る体験をしました。
石臼は重く、力を込めて回していました。
きなこの香ばしい香りが漂っていました。

一日を通して、昔のくらしについて学ぶことができました。

2021-11-19 10.00.39.jpg

2021-11-19 10.22.05.jpg

2021-11-19 14.50.25.jpg
- : - : Edit

持久走会に向けて

11月30日には、持久走会が予定されています。
それに向けて、今週から朝の時間に練習会を行っています。

毎回、たくさんの子供たちが参加して、5分間頑張って走っています。

授業の前に体を動かすことで、体のエンジンがかかり、一日はつらつと過ごせます。

2021-11-18 08.19.52.jpg
- : - : Edit

TOYOTA

5年生です。
社会科で、自動車工業を学習しています。
今日は、トヨタ工場の方とオンラインでつながり、出前授業を行っていただきました。

自動車が作られる工程や手順、作業する方が気を付けていることなどを教えていただきました。

最後には、子供たちから質問をする時間がありました。一つ一つとても丁寧に対応していただいたので、更に良い学びとなりました。

2021-11-16 13.31.08.jpg
2021-11-16 13.32.35.jpg
- : - : Edit

2年生がうみの杜水族館に行って来ました!

2年生です。
今日は、子供たちが待ちに待った校外学習の日です。
バスで仙台うみの杜水族館に行って来ました。

水族館では、他の学校の友達なども大勢いましたが、八本松小の子供たちはしおりに自分で決めためあての通り、友達と協力したり、静かに館内を見学したりするなど、マナーを守ってすてきに行動できていました。

いろいろな種類の魚や生き物たちを友達と一緒に見ることができるのは、子供たちにとって大きな宝物となったようです。
お家の人が早起きして作ってくれたお弁当もうれしそうに食べていました。

CIMG3293.JPG

CIMG3298.JPG

CIMG3309.JPG
- : - : Edit

秋といえば・・・サツマイモ!

秋の季節を感じる食べ物といえば、サツマイモです!
低学年の生活科でサツマイモを春から教材園で育ててきました。
今年はひまわり学級の友達も、サツマイモを育てており、水やりをしたり、草むしりをしたりと愛情込めて育ててきました。

そのサツマイモを、今週みんなで収穫しました。

大きくて立派なサツマイモから、小さくてかわいいサツマイモまで様々でしたが、豊作だったようです。

2021-11-10 11.47.23.jpg
- : - : Edit

芸術鑑賞会「東北の伝統芸能を体験しよう!」

秋といえば、みなさんは何を思い浮かべますか。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・・・・。

今日の八本松小学校では、芸術の秋ということで、和太鼓&津軽三味線 鼓風☆響様をお招きして、芸術鑑賞会「東北の伝統芸能を体験しよう!」を体育館にて行いました。

津軽三味線と太鼓の調べを子供たちは体全体で楽しんでいました。

和太鼓や鳴り物、津軽三味線や津軽手踊りなどの日本の楽器・伝統芸能を観て聴いて感じて、楽しく学べるすてきなプログラムでした。
代表児童が実際に太鼓を叩かせてもらうこともありました。
チャッパという初めて出会う楽器にも子供たちは興味津々でした。

やはり、生演奏はCDなどと違って良いものです。
心がすごく元気になった気がします。


2021-11-09 09.46.23.jpg

2021-11-09 10.27.45.jpg
- : - : Edit

大成功!スポーツフェスティバル

本日は、天気にも恵まれ気持ちの良い秋晴れの中、八小スポーツフェスティバルを開催しました。

子供たちは、練習の成果を発表するために真剣なまなざしで競技・演技に取り組んでいました。
一生懸命頑張る姿にぐっとくるものがありました。

多くの保護者の皆様に、来校いただきました。感染症対策のため、いろいろと制限を設けさせていただきました。ご協力に感謝いたします。

月曜日は振替休業日となります。ゆっくりと体を休めて、子供たちが元気に登校できるようお願いします。


2021-11-06 08.55.56.jpg

2021-11-06 09.09.26.jpg
2021-11-06 10.47.39.jpg
2021-11-06 11.06.34.jpg

2021-11-06 11.19.35.jpg
2021-11-06 11.25.35.jpg
2021-11-06 11.36.13 (1).jpg
- : - : Edit

明日はいよいよ・・・!

明日11月6日土曜日は、八小スポーツフェスティバルです。

保護者の皆様に、子供達の頑張る姿をお見せすることのできる機会です。

本番に向けて一生懸命練習に取り組んできました。

学年ごとに行われる短距離走は、一人一人タイムを計測します。順位ではなく、自分自身との戦いです。新記録を目指して走りきってほしいと思います。

学年部ごと、表現演技を行います。低学年・中学年・高学年それぞれが趣向を凝らした構成となっております。成長段階も楽しめるかと思います。ご期待ください。

スポーツフェスティバルのラストは6年生の全員リレーです。6色のチームに分かれます。
スムーズなバトンパスを披露し、チームで協力してゴールを目指します。

当日は、感染症対策として各家庭1名の参加とさせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

また、来校の際にはマスクを着用いただき、参加カードのご提出もよろしくお願いします。加えて、発熱や体調不良の際には来校を控える等、各自感染症対策への配慮のほどよろしくお願いいたします。

↓会場図です。保護者観覧席の場所をご確認ください。
kaijo.png
- : - : Edit

もうすぐスポーツフェスティバル!

今週の土曜日は、いよいよスポーツフェスティバルです。
今日の朝の時間に全校で応援のエール練習を校庭で行いました。
団長の大きくて力強い声とともに、全校の子供達が体全体を使ってのエールはとても見応えがあります。

各学年部の表現の練習も日を追うごとに熱量が増しています。
学校全体が土曜日のスポーツフェスティバルに向けて盛り上がってきています。

IMG_0562.JPG

IMG_0558.JPG
- : - : Edit