1年 ゆきあそび その2

また 雪遊びをしました!


雪をカップに入れて,こおりを作ったり,雪玉を転がしたりして楽しみました。


雪遊び名人になりました。



s-2021-02-09 09.53.39.jpg



s-2021-02-09 10.01.35.jpg


s-2021-02-09 10.11.28.jpg
  • 2021.02.10 Wednesday 15:42
  • Category: 1年生
  • -
  • -

1年生オリジナルのミニ図書館ができました。

国語の「おはなしをかこう」の学習で,一人ひとりが物語を書きました。

初めて書き上げた作品を学級の友達だけでなく,

同じ学年の友達にも,作品を読んでもらおうということで

1年1組の廊下の前にあるコーナーを利用して,1年生オリジナルの

ミニ図書館が出来ました。

業間休みと昼休みだけ図書館は開館して,

子どもたちは友達の作品を選んで読んでいます。

s-020401.jpg

1組の棚,2組の棚,3組の棚があり,それぞれ作品が並べられています。

書いた作品を読んでもらう楽しさや,友達の新しい一面を子どもたちは

発見しています。

s-020402.jpg

s-020403.jpg
  • 2021.02.05 Friday 17:52
  • Category: 1年生
  • -
  • -

凧あげをしました!〜生活科の学習〜

生活科の冬の外遊びで風車を使って活動した後に,
今度は凧を作りました。
ビニールシートを開いたものに,竹ひごを付けて
クレヨンでそれぞれ好きなイラストを描きました。

s-020101.jpg

s-020102.jpg

イラストを描いた凧に糸をくくりつけて完成です。

よく晴れた日の校庭に出て,凧あげをしました。

凧を持って走ると,ふわっと上がった凧を見て,

「鳥みたい。」
「とんぼみたい。」
「カラスみたい。」

と子どもたちは,色々なものに凧の様子を例えていました。

初めて凧あげをした子どももいて,楽しかったと伝えてくれた子もいました。

凧あげの体験を通して,色々な気付きを得ていました。
s-020103.jpg

s-020104.jpg
  • 2021.02.05 Friday 17:45
  • Category: 1年生
  • -
  • -

1年 ゆきあそび

校庭で雪遊びをしました。


雪に触れることで


冬の遊びを体験し,楽しむことができました。


s-2021-02-04 09.49.32.jpg



s-2021-02-04 09.56.51.jpg



s-2021-02-04 09.53.06.jpg
  • 2021.02.05 Friday 15:01
  • Category: 1年生
  • -
  • -

そとあそび〜1年生の生活から〜

  
 1年生の生活では,風を利用した遊びをしています。



 「風と遊ぼう」と楽しみながら,風を袋に集めたり,たこあげをしています。



 「もっと遊びたい」と満足そうな様子でした。


s-2021-01-21 11.32.07.jpg




s-2021-01-21 11.32.59.jpg



s-2021-01-25 12.12.14.jpg
  • 2021.01.28 Thursday 16:24
  • Category: 1年生
  • -
  • -

風車を持って外で遊ぼう

生活科の授業の時間に,工作用紙を使用して

風車を作りました。

よく晴れた日の生活科の時間に

完成した風車を持って,校庭で風をつかまえました。

校庭に出ると,すぐに

「先生,まわったよ。」

「こっちから,風が来る。」

と,子どもたちからいろんなつぶやきが出ました。

「走ってみると,速く回ったよ。」

「本当だ。」

「土に入れて挿してみても,回るかな。」

活動している中でもやってみたいことがたくさん出てきて,

試行錯誤しました。

風車の作って遊ぶ活動を通して,色々な気付きを得ました。

s-2021-01-25 <br />
11.07.36.jpg


s-2021-01-25 11.07.32.jpg
  • 2021.01.27 Wednesday 14:54
  • Category: 1年生
  • -
  • -

なわ跳びにチャレンジ

冬休み明けから,体育の授業の中で,なわ跳びに取り組み始めました。

跳ぶ前の準備運動には,かかとを上げて,つま先立ちをして,

ピョンピョン跳ねる感じをつかみました。

両足をそろえて,前回しの両足跳びにチャレンジしています。

回し方の上手なコツとして,脇をしめてひじをつけて回せると上手に

回すことができます。子どもたちは,赤白帽子を

脇にはさんで,落とさないように跳ぶことができるかチャレンジしました。

上手に赤白帽子を落とさずに跳べる子

いつの間にか帽子を落としてしまう子

何度も失敗を繰り返しながら,上手に跳ぶことができるように

チャレンジしています。子どもたちは,なわ跳びカードに取り組んで,

技ができたら,色を塗っています。10級から9級と級が上がり,

最後のチャンピオンを目指して頑張ります。

s-2021-01-21 10.14.11.jpg
  • 2021.01.27 Wednesday 14:52
  • Category: 1年生
  • -
  • -

乗り物のことを調べて書こう

国語の教科書の「いろいろなふね」という説明文を読んで,

乗り物の役目,つくり,できることがあることを

子どもたちは,学習しました。

学習したことを活かして,ほかの乗り物のことを調べました。

本選びも真剣で,その後は黙々と読んでいる姿がありました。

s-21.jpg


s-26.jpg

次第に読みながら, 

「やく目ってどれだ。」

「つくりってどれだ。」

とつぶやきながら,一生懸命に探している様子が出てきました。

わからなくて,困っている友達にも,

「ほら,教科書にのってるあれと同じだよ」

と教える姿も見られました。

子どもたちが調べた乗り物に,パトカーや消防車や救急車など身近なものから,

ミキサー車,オフロードダンプトラック,ホイールローダーなど

工事現場で使われているものを調べている子どももいました。本を調べながら,

何について説明しているのかを考えながら読む力をつけていきます。

s-23.jpg

s-24.jpg
  • 2020.11.06 Friday 16:35
  • Category: 1年生
  • -
  • -

初めてのスポーツフェスティバルに向けて〜1年生の練習〜

スポーツフェスティバルまで,あと5日になりました。

体育館での練習から,校庭に出て入場や退場,隊形の位置を確認しながら

練習しています。

短距離走の練習では,それぞれのコースに入ってスタートの練習もしました。

笛のスタートではなく,雷管でのスタート音も初めて聞きました。

子どもたちもドキドキワクワクしながら指示を聞いています。

s-10.jpg

1年生の表現では,両手を広げ友達との間隔を取りながら,

隊形を作る練習をしています。

何度も何度も繰り返しながら,位置を覚えて確認しました。

本番でも,上手に踊って玉入れができるように残りの練習を頑張ります。

s-11.jpg

s-12.jpg

s-13.jpg
  • 2020.11.02 Monday 13:56
  • Category: 1年生
  • -
  • -

こうえんであきをさがそう〜七郷中央公園での校外学習〜

10月27日の火曜日,生活科の学習で,

1年生全員で七郷中央公園に行きました。

学習の活動は,公園で秋を探すこととどんぐり探しをしました。

子どもたちは,生活科のカードを持って歩きながら,

きいろの葉っぱ

あかい葉っぱ

かたちのおもしろい葉っぱ

木のみ

などビンゴカードのように9つのマスの【秋探し】を

取り組みました。

あちらこちらで,どんぐりを見つけた!という声が挙がり,

班活動で協力しながら取り組む様子が見られました。

s-1.jpg

s-2.jpg

学校に戻ってきてからの振り返りでは,

「どんぐりがいっぱいあってびっくりした。」

「くもみたいな葉っぱがありました。」

「夏は,葉っぱが緑だったのに,秋になったら赤色になっていました。」

「どんぐりのあたまがおもしろい。」

「どんぐりがまんまるで,チョコみたいに茶色かった。」

など,たくさんの気付きがありました。

みんなが一生懸命拾ったどんぐりを使って,生活科の

秋のおもちゃづくりの学習につながっていきます。

s-3.jpg

s-4.jpg
  • 2020.10.28 Wednesday 17:24
  • Category: 1年生
  • -
  • -

<< 2/4 >>