8月に入って
2017.08.08 Tuesday | 校長室から

仙台七夕・・・今年も仙台市内の小中学生約8万人が心を込めて折った折鶴が,フジサキ前に飾られました。
毎年のことながら,圧巻です。野村小学校の子どもたちの折鶴も見つかりましたよ。
さて,夏休みも8月に入って,中盤を迎えました。
プールや図書室にやってくる子どもたちも少しずつ,少なくなり・・・・
子どもたちのいない学校は,やはりさびしいものです。
ゆりのきっずのイベントもひと段落。
そして,野村を会場に行われた「キャンプだホイ!in野村」も無事終了しました。
これらの活動をとおして,改めて野村地区の保護者の皆様の大きな力を感じました。
少ない手で運営しているのに,それを子どもたちの笑顔とともに,保護者の皆様も共に楽しんでいらっしゃる様子に,頭が下がります。
学校と連携をする保護者の皆様の姿そのものだと,嬉しくなりました。
暑い中,熱く子どもたちを支えてくださり,ありがとうございます。
夏休み後半は,お盆の行事,宿題と,特にご家庭の教育力に期待するところも多いですが,どうぞよろしくお願いいたします。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -