キャンプだホイ!in 野村
2017.08.05 Saturday | 学校全体

8月4日昼過ぎ。
野村小学校の体育館に,次々と小学生が集まってきました。
実はその2時間前から,スタッフやジュニアリーダー・高校生大学生ボランティアが集まり準備や最終打ち合わせを行っていました。
いよいよ,「キャンプだホイ!in 野村」の始まりです。
七北田小・市名坂小・野村小の4年生以上の子が参加できます。
「ふれあい学びネットい・ず・み」の主催事業です。スタッフは総勢100名。
すごいことです。地域の皆さんの温かさを感じます。
子どもたちは36人参加,そのうち野村小学校からは8名の子が参加しました。


キャンプの始めは,ゲームでグループ仲良くなりました。
近所のスーパーに買い物に行った後は,野外炊事の始まり。
火おこし・飯ごう炊飯・カレー作りと手分けして頑張ります。


カレーの味は,カツカレーあり,チーズカレーあり,福神漬け付きだったり,サラダ付きだったり。予算に合わせてグループで工夫したようです。


伸びているのは・・・もちろんうどんではなく,チーズです!


翌朝は,5:30起床。そして約1時間の朝の散歩。
散歩後の朝食は,簡易ビュッフェでチキンライスやカレーピラフ。ウインナーや生野菜付きです。


100%ジュースは,早起き・散歩後の体においしく沁み渡ったようです。
うれしく懐かしい出会いも・・・
野村小卒業生が,ジュニアリーダーとして,大活躍。
6年生の時に下級生に見せた笑顔そのままに頑張っていました。


author : 仙台市立野村小学校 | - | -