野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< 田植え | TOP | 思いっきり外での活動 >>

防犯教室と引渡訓練

2015.05.13 Wednesday | 学校全体

DSCN9465.jpg
5校時に不審者対応の避難訓練,その後防犯教室,そして引渡訓練を行いました。
防犯教室には,泉警察署生活安全課からおいでいただき,登下校や遊んでいるときに不審者に遭ったら・・・という内容で分かりやすくお話ししていただきました。


「いかのおすし」は野村小学校の子どもたちはみんな知っています。
でも本当にできるかな?知らない人に声をかけられたら,いい人か悪い人かわからない。そんな時の距離のとり方や自動車の中から声をかけられたらどっちの方向に逃げたらいいかなど。とても分かりやすいお話に,子どもたちも真剣に聞き入っていました。
DSC06288.jpgDSC06289.jpg

「ま・け・な・い・よ」という児童非行を防ぐ合言葉も教えていただきました。
まんびきはしない・けいたいあぶない・・・など。楽しい歌付き・振付付きです。



保護者の方の中には,引渡訓練の前に早めに来て下さった方も多く,楽しく有意義な話を一緒に聞くことができました。

DSCN9452.jpgDSCN9456.jpg
author : 仙台市立野村小学校 | - | -