野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< 運動会に向けて | TOP | 防犯教室と引渡訓練 >>

田植え

2015.05.12 Tuesday | 学校全体

DSCN3427.jpgCIMG4864.jpg

野村小学校は,地域の方から田んぼをお借りして,毎年5年生が中心になってお米を育てています。
今日はその田植えの日でした。全校児童が学校から歩いて5分ほどの学童農園に出かけて行いました。
雲行きがあやしく,途中で雨に降られることを心配していましたが,何とか空模も田植えを頑張る子どもたちの応援をしてくれたようです。
学童農園の周りは,指導者の若生さんが朝早くから草を刈り,歩きやすくしてくださいました。
始めはおっかなびっくり田んぼに入る子どもたちでしたが・・・そこは毎年やってきた高学年はどんどん田んぼの中を進み植えていました。
ぬるぬるする感触や冷たさに初めは悲鳴をあげていた低学年の子どもたちも・・・少しずつ慣れてくると頑張っていました。
5年生の代表の子は,田植え機にも乗せていただき,機械植えも体験しました。
泥んこになった子もいて・・・・
水が流れているところで足を洗って学校に戻りました。
DSCN3409.jpgCIMG4874.jpgCIMG4872.jpgDSCN3447.jpgDSCN3456.jpg
author : 仙台市立野村小学校 | - | -