児童総会

 6月28日(金)に児童総会がありました。少人数の学校なので,自分たちの問題等は全員で話し合っています。今日の議題は,「学校生活の中で,気付いたことを話し合おう」で,委員会へのお礼やお願い,また自分たちの中で話題にしたいことについて話し合いました。
 特に今回は「困っている人がいたらどうするか?」ということで,いじめ問題についても話し合いました。子供たちは「元気がない人がいたら声をかける」など,いじめが起きないようにするにはどうしたらよいかについて,たくさん意見を発表していました。このような気持ちを学校いじめ防止基本方針にも盛り込んでいきたいと思います。

CIMG4922.jpg CIMG6056.jpg

CIMG6065.jpg CIMG6070.jpg

<< 地域防災訓練・自由参観 Site Top 下学年 冠4校交流学習 >>