きれい!

 今日は朝からよく晴れ渡り,湿度も上がらずたいへん過ごしやすい天気となりました。そんな中,子供たちはいろいろな活動に取り組みました。
 まずは運動会に向けた開会式・閉会式の練習です。特に開会式前に披露する高学年の「野村若草太鼓」については,勇ましい太鼓の音と子供たちの動きがすばらしく,子供たちの気持ちがぴったり合っていて,はっぴの緑色も映えて,たいへんに「きれい!」なできばえでした。
IMGP5747.jpg

 練習の中で,そのはっぴを脱いで閉会式の練習に臨む場面がありました。子供たちが短い時間の中で脱いだはっぴの写真が下の写真です。
IMGP5774.jpg
たいへんに「きれい!」にたたまれていて,普段からしっかりと習慣付いていることが分かります。野村の子供たちはそういう細かいところにも気がつくところがたいへんにすばらしいです。

 また今日は鍵盤ハーモニカの講習会があり,1,2年生の子供たちが専門の先生から指導をいただきました。先生の「きれい!」な音色にびっくりしながらも,だんだんと子供たちも「きれい!」な音色が出るようになってきたようです。
IMGP5780.jpgIMGP5782.jpg

 春からきれいな花が咲いていた花壇も花が終わり,次の花を植えるため技師さんたちが花壇を整備してくれました。花壇を掘り起こして,肥料を混ぜ,耕し,整地したのが下の写真です。
IMGP5770.jpg
「きれい!」の一言です。栄養たっぷりのこの花壇に次はどんな「きれい!」な花が咲くのでしょうか。今からとても楽しみです。
  • 2018.05.22 Tuesday 13:31
  • Category: 校長室
  • -
  • -

<< 今週末,運動会! Site Top 運動会総練習がありました! >>