学校保健委員会

11月25日(水)14時から,学校保健委員会を行いました。

本来であれば,校医の先生方と薬剤師さん,PTAからは会長・副会長と学年委員長,それに学校から,校長・教頭・教務・体育主任と養護教諭の計16名が委員でしたが,それぞれのご都合があり,今回は7名の委員による会となりました。

話題になったことを紹介します。

・昨年と比較すると歯の汚れについては改善がみられましたが,歯垢が少しついている割合が仙台市の平均と比較するとまだ高かったです。
・視力Dの生徒(0.3未満)が例年と比較すると増加傾向にあり,黒板の文字がしっかりと見えているか心配。→座席等の配慮や眼鏡等で矯正している
・新体力テストでは,人数が少ないので,全体の傾向とは言えないところもあるが,1年女子が8項目中6項目で市平均よりも高かった。2年女子は昨年と比較すると,5項目が低いレベルとなった。3年女子は昨年と比較すると,4項目で高いレベルとなった。

学校薬剤師さんから
・日常生活において,きちんとした新型コロナウイルスに対する感染対策をしている。しかし,全国的に感染状況が悪化してきており,慣れからくる「気のゆるみ」があると,感染が拡大する心配がある。今後も,「気をぬかず」にしっかりと感染対策をしていってほしい。

・換気について,教室では対角線上に窓等を少し空けて,空気の流れをつくることが大切。今後,寒くなっても,生徒に直接風が当たらないところで,換気の徹底を図っていってほしい。
  • -
  • -

<< 教育実習お別れ式11/24 戻る フリー参観の案内 >>