蒲町中学校区を健全に,明るく 講演会ではネットの危険性も

 「蒲町地区青少年健全育成連絡協議会」が行われました。菊地会長をはじめ,蒲町小・大和小の職員,PTA会長様や民生委員様,防犯協会長様,民生委員協議会長様,体振会長様,評議委員様等,多くの方に参加いただいだきました。
 当日は活動内容の承認等の後に,「子供たちがネット被害に遭わないために」というテーマのもと,盛 柾貴(もり まさたか)様から講話をいただきました。
 SNSの被害が過去最多の1813人であり,昨年度より77名増加していることやフィルタリングの重要性など身近な問題を話していただきました。
 
 その中で特に気になったのは「家庭でのインターネットルールを作ることの重要性」についてです。参考までに以下にネットルールのポイント例をお知らせします。

 
1,家庭内で使用時間を決める。例 午後9時まで
2,フィルタリングは外さない。
3,知らない人と会話やメールはしない。
4 ネットショッピングは自分だけでやらない。
5 食事中やお風呂,トイレではスマホはしない。
6 有料のダウンロードは許可を得てから。
7 有害サイトは見ない。
8 チェーンメールを受け取ったらすぐに相談。
9 プロフやブログで個人情報は公開しない。

 
 
 

 講演会の様子ですP1050555.JPG

 ネットの使い方について話し合う注意点ですP1050560.JPG

 ネット依存症をチェックするサイトもあります
P1050561.JPG
平成30年度 > 水無月2018 | - | -