震災遺構 荒浜小学校に行ってきました
- 令和3年 > 水無月
- by 適応指導センター
- 2021.06.14 Monday 13:06
今回の級外活動は3つのひろば合同で行いました。
見学場所は震災遺構である荒浜小学校です。震災当時の様子がそのまま保存されており、子供たちは設置されている「震災の映像」を食い入るように見ていました。
その後「JRフルーツパーク仙台荒浜」に行き、いちご狩りを体験しました。
午後からは深沼海水浴場まで足を延ばし、海辺で水遊びです。
当日は快晴。気温もぐんぐん上がりましたが、海風が心地良かったったです。また、いちごはとても甘く、何個でも食べられる気がしました。
勉強したり、おいしいものを食べたり本当に楽しい一日となりました。
荒浜小学校では係の方に来ていただき震災について教えていただきました。

フルーツパーク荒浜 いちご狩りをしました。

海!! 最高 海水浴ができたら良かったです。

見学場所は震災遺構である荒浜小学校です。震災当時の様子がそのまま保存されており、子供たちは設置されている「震災の映像」を食い入るように見ていました。
その後「JRフルーツパーク仙台荒浜」に行き、いちご狩りを体験しました。
午後からは深沼海水浴場まで足を延ばし、海辺で水遊びです。
当日は快晴。気温もぐんぐん上がりましたが、海風が心地良かったったです。また、いちごはとても甘く、何個でも食べられる気がしました。
勉強したり、おいしいものを食べたり本当に楽しい一日となりました。
荒浜小学校では係の方に来ていただき震災について教えていただきました。

フルーツパーク荒浜 いちご狩りをしました。

海!! 最高 海水浴ができたら良かったです。

- -
- -