仙台市 支援ネットワーク
支援ネットワークは学校に行きにくさを感じている児童生徒のために、市民・大学・企業・行政がそれぞれの特性を生かしながら、相互にパートナーとして、子ども達を支えているます。
今年度はコロナウイルス感染予防のため、例年行っている職場体験は行えませんでした。そのためネットワークの方にひろばに来ていたたぎ、出前授業を中心に事業を行っています。先日「デンコードー」様の協力で杜のひろば・立町で出前授業を行いました。
授業は最新の電化製品を見せてもらうなど、子ども達も興味深々です。相談員も含め、とても有意義な一日となりました。
出前授業スタートです。
このような商品が…
相談員も早速 体験しました。
「デンコードー」の皆様、本当にありがとうございました。
今年度はコロナウイルス感染予防のため、例年行っている職場体験は行えませんでした。そのためネットワークの方にひろばに来ていたたぎ、出前授業を中心に事業を行っています。先日「デンコードー」様の協力で杜のひろば・立町で出前授業を行いました。
授業は最新の電化製品を見せてもらうなど、子ども達も興味深々です。相談員も含め、とても有意義な一日となりました。
出前授業スタートです。

このような商品が…
相談員も早速 体験しました。
「デンコードー」の皆様、本当にありがとうございました。
- -
- -