杜のひろば・八木山 「東北工大の出前講座 myはし作りに挑戦」
杜のひろば・八木山では東北工大の出前講座「myはし作り」に挑戦しました。
東北工業大学の菊地先生と伊藤先生に「杜のひろば・八木山」にお出で
いただき,「myはし作り」を行いました。
始めに樹についてのお話をいただき、樹から様々なものが作られ,捨てる
部分は一つもなく,大切に加工しながら私たちの生活の中で利用されてい
ることを知りました。
その後,赤松の木片をやすりで擦りながら,自分の手の大きさにあった箸
を作りました。
通級生は黙々とやすりで擦りながら,箸の形に整えていました。
仕上げはクルミを割って,クルミの油をすりこませ丁寧に仕上げました。
みんな満足そうに自分で作った箸を大事そうに持ち帰りました。。
東北工業大学の菊地先生と伊藤先生,ありがとうございました。
まずは樹についてのお話を聞きました。

丁寧に樹を切って…。



完成です。

感謝をこめて挨拶をしました。

東北工業大学の菊地先生と伊藤先生に「杜のひろば・八木山」にお出で
いただき,「myはし作り」を行いました。
始めに樹についてのお話をいただき、樹から様々なものが作られ,捨てる
部分は一つもなく,大切に加工しながら私たちの生活の中で利用されてい
ることを知りました。
その後,赤松の木片をやすりで擦りながら,自分の手の大きさにあった箸
を作りました。
通級生は黙々とやすりで擦りながら,箸の形に整えていました。
仕上げはクルミを割って,クルミの油をすりこませ丁寧に仕上げました。
みんな満足そうに自分で作った箸を大事そうに持ち帰りました。。
東北工業大学の菊地先生と伊藤先生,ありがとうございました。
まずは樹についてのお話を聞きました。

丁寧に樹を切って…。



完成です。

感謝をこめて挨拶をしました。

- -
- -