秋保の民話を聞く会

11月27日(金)に,秋保語りの会の方々をお招きして,秋保の民話を聞く会を行いました。2時間目は,2年生と一緒に語りの会の皆さんが用意してきてくださった「磐次磐三郎」「釜淵のカッパ」「温泉の始まり」「弘法清水」などを聞きました。3時間目は,3年生で「清四郎淵」「大根の歳とり」を聞かせていただきました。またリクエストにも応じていただき,麓花さんリクエストの「小滝沢」,悠君リクエストの「向泉寺」を聞きました。そして,最後は「おしまいの話」で,着物に「お」を付けて全員で数えました。「お1枚…お2枚…お3枚………おしまい!」
難しい言葉が出てくることもあり,2時間集中してお話を聞けるかな…とちょっぴり心配でしたが,子どもたちは最後まで静かに話を聞いて,様々な質問をしていました。地域のお年寄りの民話を熱心に聞く姿に,心が温かくなりました(*^-^*) これからも,地域に愛着を持って,地域に残る文化を大切にしてほしいと思います。

民話を聞く会1
民話を聞く会2
職員室の窓 | - | -