学校運営協議会

12月8日(金)に学校運営協議会を開催しました。
6年生が, 先日行った国語「秋保の町の未来を考える」のプロフェッショナル学習でいただいたアドバイスを基にプレゼンテーションを手直しし,委員の皆様の前で発表しました。その後,委員の皆様と一緒に話合いをしました。
秋保の未来の町について児童の目線で考えたこと,大人・地域ができることについて出し合い,全員で共有しました。

理想の未来の秋保は…
IMG_7609.JPG

児童と委員の皆様が一緒に話合いました。IMG_7613.JPG
職員室の窓 | - | -

卒業制作

1月16日(木),石神窯で卒業制作をしました。大場さんから手ほどきを受け,各自自慢の作品が出来上がりました。焼き上がりが楽しみです。
IMG_22221.jpgIMG_22431.jpg
職員室の窓 | - | -

サロンコンサート

11月14日,15日,サロンコンサート協会から6名の演奏家が来校し,素敵な演奏を披露してくれました。演奏の合間には,楽器の紹介,指揮者体験,楽器演奏体験をさせていただきました。楽器演奏体験では,バイオリン等の楽器に実際に触れ,演奏することができ,子どもたちの心に響く学習になりました。生の演奏を間近で聴き,その音色の美しさによいしれる時間となりました。
IMG_31111.jpgIMG_32391.jpg
職員室の窓 | - | -

サマースクール

8月23日(金),秋保市民センターと連携して,「おもしろサイエンスショー」が行われました。サイエンスインストラクターの阿部清人先生を講師に,身近な物を使った科学実験を通して,分かりやすく役立つ知識や科学の不思議さを教えていただきました。あっと驚く実験の数々に子どもたちは大興奮でした。
IMG_15591.jpg
職員室の窓 | - | -

スクールロイヤー研修会

夏休みの8月22日(木),「いじめを生まない」学校づくりを目指して,スクールロイヤー研修会を男澤拓弁護士を講師にお招きし,教職員の研修を実施しました。法的な面からのいじめ問題について理解を深めるとともに,いじめの予防と対応について学びました。DSCF41561.jpgDSCF41621.jpg
職員室の窓 | - | -

ローリー先生 ありがとう

ALTとして,2年間来ていただいたローリー先生の最後の授業がありました。時にはスパイダーマンに変身し,時にはサンタに変身し,子どもたちに楽しく英語の授業をしてくださりました。2年間ありがとうございました。
IMG_15131.jpgDSC_13011.jpg
職員室の窓 | - | -

キューピーの出前授業

6月20日(木),キューピー株式会社仙台支店から遠藤さんと原田さんをお招きして,出前授業を行いました。5・6年生がマヨネーズづくりに挑戦しました。乳化させようと夢中で泡立て器を動かし続ける子どもたちの姿が印象的でした。
IMG_12861.jpgIMG_13031.jpg
職員室の窓 | - | -

お話朝会

5月29日(水),お話朝会で「いじめのない楽しい学校」にするために各学年で話し合い,「わたしたちの決意」としてポスターにまとめて発表しました。どの学年も「いじめ」について真剣に考えており,「自分がされていやなことはしない,言わない」という気持ちを新たにしていました。また,養護教諭から「プライベイトゾーン」についての話があり,子ども同士の関係について講話しました。
IMG_11761.jpgIMG_11781.jpg
職員室の窓 | - | -

豆まき

2月1日(金)の業間休み時間に体育館で,恒例の子供会育成会による「豆まき」が行われました。育成会の皆様,準備等ありがとうございました。
IMG_12941.jpg
職員室の窓 | - | -

水道工事出前授業

1月30日(水),水道工事の出前授業が行われました。仙台市水道局,クボタ,富士機材,ユーワ技研,日立建機日本の方々に来ていただきました。生活に欠かせない水道水が届く過程や水道管に施される工夫,安全に配慮した工事の進め方を学びました。そして重機に試乗体験もさせていただきました。今後,長袋でも水道工事が行われます。工事をする方々の配慮のもと,安全に通行できるように学校としても声がけしていきます。
DSC_03341.jpgIMG_35001.jpg
職員室の窓 | - | -