8月 ボッチャ大会

暑い暑い夏休みの終盤、熱中症対策をしながら学級生の子どもやお孫さんも交えてボッチャ大会を行いました。市民センターのボッチャサークルより講師2名、市民センターより職員2名にお越しいただき、会場設営やルール説明などご協力いただきました。
当日は小学校からも教員2名が飛び入り参加!先生方の本気の姿に子どもたちも大盛りあがりでした。
ルールは簡単で、ボールを投げて基準となる白いボールに近いほうが勝ち。でも、その過程にはチームのボールを近づけるのか、相手のボールを弾いて遠ざけるのか、白いボールに当てて基準をずらすのか…様々な方法があるのでそこがおもしろく、ハマる方が続出!またやりたいねーと言いながらの解散となりました。
今回は勝った順に賞品(おやつ)も選べたので子どもたちも大喜び。ボッチャサークルの児玉さんからも子どもたちにプレゼントがあり、楽しい夏の思い出となったようです。
1693530090689.jpgDSC_1826.jpgDSC_1830.jpg
社会学級 | - | -

7月 社会学級 あけび蔓細工

アトリエ風花の佐藤先生をお招きし、あけびのお皿作りにチャレンジ!天然の蔓なので太さも硬さも曲がり具合もいろいろ…。力が必要だったり、うまく行かないときは助け合いながらの作業で会話も弾みます。「それも味です!」と全てを包み込む大らかな先生の言葉に、みなさんは安心して作業を進めることができました。
同じ工程でつくったけど、大きさも深さも人それぞれ!味のあるステキなかごが出来上がりました✨
1688984765222.jpg1688984779440.jpgDSC_1629.jpg
社会学級 | - | -

6/9㈮ フラワーアレンジメント

6/9㈮ フラワーアレンジメント

朝からあいにくの大雨でしたが、毎年お世話になっている『花ぼうず』の小林先生をお迎えして今回は初夏のフラワーアレンジメントです。
くすんだピンク色のトルコキキョウをメインに、揺れるグリーンスケールと風が抜ける高低差を付けたサクラコマチやトリフォニウムが涼しさを演出。高低差を付ける発想に学級生たちもびっくり!自宅でもお花を楽しむ際の参考になりました。
s-1686309271080.jpgs-DSC_1540.jpgs-DSC_1542.jpg
社会学級 | - | -

6/6㈫ プール清掃

6/6㈫ プール清掃
ムシムシと暑い中、7名の保護者・地域の方と校長先生をはじめとした5名の先生方で清掃を行いました。はじめはドロドロした汚れがたっぷりでしたが、デッキブラシや高圧洗浄機などで丁寧に汚れを落としていきました。プールの排水もスムーズで、予定よりだいぶ早めの10:30過ぎには作業終了となりました。プールサイドのトイレ清掃できました。
中には学校からの再アナウンスをご覧になった方や夜勤明けの方もおり、予定をやりくりして下さったみなさまのご協力に感謝申し上げます。どうもありがとうございました!s-DSC_1534.jpgs-DSC_1536.jpg
社会学級 | - | -

5/10 社会学級開講式

5/10 社会学級開講式
新しく着任された高橋校長先生よりご挨拶をいただき、今年度も社会学級がスタートしました。
今回は東北で唯一英語で落語寄席をされている千英先生をお迎えし、大笑いの講座となりました。
まずは先生の自己紹介や落語の歴史などのお話がありました。東北弁も交えたプチ英語講座では堪えきれずに吹き出す方も。もちろんその後の英語落語も笑いっぱなし(^O^)
扇子としぐさと擬音だけでそばを食べるところを再現されていましたが、本当にそばがあるような臨場感!先生の表情やお話に引き込まれ、あっという間の90分でした。
s-1683979113052.jpgs-1683979113794.jpgs-1683979114296.jpg
社会学級 | - | -

2/21 閉講式

2/21 閉講式
サンキャッチャーを飾ろう

今年度ラストの講座はサンキャッチャー作り。
先生と学級生の掛け合いがおもしろく、またテーブル毎に教え合い確認し合いながら作業できたのでとても和やかな時間となりました。
完成後に窓際で光を当ててみると…床に揺らめく光の模様が!!今年度ラストに相応しい華やかな講座となりました。

また、講座に先立ち校長先生より閉講のご挨拶をいただきました。その際に東京オリンピックの聖火ランナーをされた方が貸してくださったトーチを持ってきて下さり、学級生も実際に手にしたり写真に撮らせていただくことができました。貴重なトーチを間近で拝見する機会を頂き、ありがとうございました。


s-1677757676031.jpgs-1677757679426.jpgs-1677757680188.jpg
社会学級 | - | -

1/17(火) 失敗しないファッションコーディネート!

東北生活文化大学の出前授業制度を利用し、今回はファッションについての座学です。講師は家政学科の何 水蘭(カ スイラン)先生。
たくさんの資料をご準備下さり、色彩の基本やコーディネートのコツなどを教えていただきました。ちょっとしたポイントで、オシャレに見えたりイマイチになったり…。具体的な写真を提示していただきその違いを実感できました。

また、講座後には11月の環窯の作品をみなさまにお渡しすることができました。
内側を白くしたりマットに仕上げていただいたりと細かい要望にもお応えいただき、同じ色でも雰囲気の異なる作品に仕上がっていました。
s-1676292384109.jpgs-1676292384535.jpgs-1676292384850.jpg
社会学級 | - | -

12/12(月) 七味唐辛子づくり

昨年度はコロナの感染拡大のためこの七味唐辛子づくりの講座は中止になってしまったので今回はそのリベンジです!
久しぶりの平塚先生の講座でしたが、変わらずキレのあるトークにみんなの笑い声が絶えない楽しい時間となりました。講座後には先生のお話を元に、自分の好きな材料を好きなように配合してオリジナル七味づくり。みなさん本来の決められた量を堂々とオーバーしながら作っていました(笑)
できた七味は定番の豚汁だけでなくカレーやお浸し、そのままふりかけでなどみなさん美味しく召し上がったようでした。
s-1676292318706.jpgs-1676292319833.jpgs-1676292320931.jpgs-1676292321937.jpg
社会学級 | - | -

11/21(月) 環窯

宮城野区に工房を構える環窯の高橋先生をお招きして、陶芸講座を行いました。
ほとんどの方が初めての陶芸体験。先生にアドバイスをいただいたり、手助けしていただきながらそれぞれの好みの形にすることができました。
小さな学級生にも先生が粘土をお貸し下さり、楽しく参加していました!
本日の作品は先生が工房へ持ち帰り、残りの工程を経て完成させてくださいます。2ヶ月ほどかかるそうですが、楽しみに待ちたいと思います♪
s-1676292642537.jpgs-1676292643367.jpgs-1676292644442.jpgs-1676292645466.jpg
社会学級 | - | -

夏休み親子企画 ポーセラーツ講座

8/4(木)
毎年大人気、大石先生のポーセラーツ講座。今回は親子参加企画になりました!夏休みということもあり、教頭先生も参加してくださいました。
初めての方もベテランの方もたくさんの転写シートを前にあれこれ悩みつつ、作業していきます。子どもたちの自由な発想や活発な様子に地域の方々も元気をもらったようでした。子どもたちも地域の方々に作品やお手伝いを褒めてもらったりして嬉しそうでした。
夏休み明けには作品が焼き上がり、みなさまにお渡しすることができました。どの作品も素敵で、他の方の作品を見てまた次の創作意欲が湧いてきたようでした。
s-1663725983903.jpgs-1663725984418.jpgs-1663725984870.jpgs-1663725985189.jpg
社会学級 | - | -