救命救急訓練講習会が行われました

5月28日(火)に2年生を対象にした救命救急訓練講習会が実施されました。太白消防署の8名の皆様を講師にお迎えし、いざという時に人命を救うために役立つ救命法などを学びました。前半は2人1組になって実際にキッドを利用して心臓マッサージを行いました。後半は4人1組になり、AEDの装着の方法やAEDを使用するにあたってのシミュレーションなどを体験しました。日常生活の中で救命法はあまり使いませんが、いざ事故や大きなトラブルが発生した時に、今回の救命法を知っていれば、人の命を救うことができます。今回の講習で学んだ事を大切にしてください。
blog20190528k21 (1).JPGblog20190528k21 (2).JPGblog20190528k21.JPG
- | - | -

3年生修学旅行

 5月21日(火)から23日(木)までの3日間、3年生は東京方面へ修学旅行を行いました。1日目は生憎の雨空で暴風雨も発生したため、活動の範囲を縮小して研修を行いました。夕方には横浜でディナークルーズを楽しみました。2日目は東京都内の自主研修を行い、午後からは東京ディズニーリゾートで楽しい思い出を作りました。3日目はクラス別研修を行い学級の交流を深めました。東京を中心としたさまざまな活動を通して、多くのことを学んだ修学旅行になりました。

blog201905283nen1.JPGblog201905283nen2.JPGblog201905283nen3.JPG
- | - | -

2年生職場体験活動

 2年生が5月21日(火)から23日(木)までの3日間、職場体験活動を行いました。長町中学校付近の商店・福祉施設・保育園・販売店・スーパーなど多岐にわたる職場の事業所の皆様のご協力をいただきまして、例年5月中旬に実施しております。生徒たちは初めは緊張した面持ちでしたが、相手先との接客・商品の陳列・食品の加工・小さい子どもたちへの相手など、さまざまな体験を通して3日間で自信を持ったようでした。そして何よりも職場体験活動を通して「日頃の学校での学習がいかに大切なのかを改めて感じた」ことが大きな収穫となりました。今回の体験活動を生かして、日頃の学校生活がさらに充実することを期待しています。

blog201905282nen1.JPGblog201905282nen2.JPGblog201905282nen3.JPGblog201905282nen4.JPG
- | - | -

1年生校外学習

 5月22日(水)に1年生の校外学習が行われました。今回は山形県の山寺での学習と平清水焼の体験活動を行いました。中学校に入って初めて1年生全体で活動する行事となりました。実施に向けて、実行委員会が事前に約束や決まりなどを話し合い、今回の活動を企画しました。山寺では松尾芭蕉の俳句や山寺ができた由来などを学習しました。また、陶芸体験では粘土から器を作ることの楽しさを学ぶことができました。みんなで協力し合うことができた校外学習でした。
blog201905281nen1.JPGblog201905281nen2.JPGblog201905281nen3.JPG
- | - | -

生徒総会が行われました

 5月15日(水)に生徒総会が行われました。生徒会執行部から昨年度の活動計画や今年度の活動内容や予算について、会員である生徒全員で確認をしました。また、各部活動のスローガンの紹介や、生徒会からの新たな提案などについて話し合いを行いました。会の終わりには体育祭の各学級の色わけを決めました。生徒会を中心に、全校生徒が一丸となった総会になりました。
blog20190516c.JPGblog20190516d.JPG
- | - | -

いじめ防止「きずな」キャンペーン

 5月14日(火)〜16日(木)までの期間、いじめ防止「きずな」キャンペーンの一環として、朝のあいさつ運動を行いました。いじめは絶対に「許さない」という決意を長町中生全員で、気持ちをひとつにするために毎年実施しています。今回も、「おはようございます!」と元気なあいさつと共に、いじめ防止に向けたスローガンののぼりを立てました。5月31日(金)にはいじめ防止全校集会が行われます。いじめは人の心を傷つけるだけでなく、その人の人権を奪うことにつながる許せない行為です。長中全体で「いじめ防止」に向けてしっかりと考える期間にしましょう!
blog20190516a.JPG
- | - | -

仙台国際ハーフマラソン中学生ボランティアとして参加しました

 5月12日(日)に行われた仙台国際ハーフマラソンにボランティアスタッフとして長町中生25名が参加しました。仙台市のスポーツを代表する大きなイベントにボランティアとして今年初めて参加しました。当日は晴天の中、ランナーの皆さんは心地よくスタートを切りました。その中で大会を支えたのがボランティアの方々です。長中生は、完走記録証の発行・沿道のゴミ拾い・トイレの水の補充など多くの仕事を行いました。大会当日は有名人もランナーとして参加し、生徒達もとても喜んでいました。生徒からは「初めてのボランティアとしての参加だったけれど、ランナーのみなさんが気持ちよく走ることをお手伝い出来てよかった」との声がありました。25名の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
blog20190513h.JPGblog20190513j.JPGblog20190513i.JPG
- | - | -

健全育成連絡協議会

 5月10日(金)に、長町中学校区健全育成連絡協議会が行われました。長町中学校区の児童・生徒のみなさんを、小中学校をはじめ近隣の高校や地域の町内会・民生児童委員・警察署・幼保育園など、地域ぐるみで支えていくことを目的としています。今回は、昨年度の事業報告や令和元年度事業内容について、それぞれのお立場からご意見をいただきました。子ども達が、明るくのびのびと過ごすことができる街づくりのためにこれからも頑張ってまいりますので、ご協力お願いいたします。blog20190513f.JPGblog20190513g.JPG
- | - | -

学校支援地域本部連絡会が行われました

 5月9日(木)に学校支援地域本部連絡会が行われました。「学校支援地域本部」とは、学校が保護者や地域のみなさんに協力してほしいことをまとめながら、地域社会が学校をささえる「学校の応援団」の役割を果たしています。校長から支援本部のみなさんに委嘱状をお渡しし、今年度の活動内容などを確認しました。今年度は2名のスーパーバイザーと7名の地域コーディネーターで活動を行いますので、何卒よろしくお願いします。
blog20190513c.JPGblog20190513d.JPGblog20190513e.JPG
- | - | -

わがまち防災・減災実践講座に参加しました

 4月27日(土)に太白区市民センターで行われた「わがまち防災・減災実践講座」に
長町中生11名が参加しました。講座は全6回行われ、今回は第1回目になります。仙台市防災減災アドバイザーの及川由香里先生から、防災に向けた日頃の心構えや日常生活の中ですぐに実践できることなどを、わかりやすく教えていただきました。また、楽しく防災を学べる事例などを紹介していただきました。第2回目は5月18日(土)13:30から、長町小学校などで実践的な体験活動などを行う予定です。長町中生の皆さんも、これからの防災リーダーとして活躍することを期待しています。

blog20190513a.JPGblog20190513b.JPG
- | - | -