離任式が行われました

 3月27日(水)に離任式が行われました。この度の人事異動で17名の先生方がご退職・転出いたしました。体育館で行われた離任式では、校長先生からの紹介の後、お一人ずつ離任の挨拶を行いました。長町中で生徒の皆さんとの思い出などを涙をこらえてお話しいただきました。式の最後に卒業した3年生から激励のエールがありました。17名の先生方、今まで本当にありがとうございました。
blog20190328c.jpg20190328d.jpgblog20190328e.jpg
- | - | -

吹奏楽部が鹿野児童館でブラスバンドコンサートを行いました

 3月23日(土)に、吹奏楽部が鹿野児童館にて「ブラスバンドコンサート」を行いました。楽器の紹介やUSAなどの流行曲を演奏したり、ディズニーの曲をメドレーで演奏したりしました。中学生が目の前で学期を演奏する姿に、集まった小学生はその迫力と美しいメロディーに聴き入っていました。吹奏楽部の演奏に地域の多くの方々が笑顔になった一日でした。
blog20190328a.jpgblog20190328b.jpg
- | - | -

平成30年度修了式・2学期終業式が行われました

3月22日(金)に、平成30年度修了式・2学期終業式が行われました。各学年の代表生徒が校長先生から修了証を受け取った後、来年度に向けての決意を発表しました。1年生代表からは、来年度中堅学年として自覚を持って生活すること、2年生代表からは最高学年として長中を代表する立場として行動することなどを発表しました。校長先生からは「今日渡された通信票を見て、自分がこれからさらに伸ばしたいところや頑張りたいことを見つけてください」とお話ししました。最後に表彰を行い集会が終了しました。この春休みにしっかりと充電して、来年度さらに長中生が活躍することを期待しています。
blog20190322a.jpgblog20190322b.jpgblog20190322c.jpg
- | - | -

障がい者と女性防災リーダーによる避難所チェックワークショップ

 3月16日(土)に、長町中学校の生徒7名が、東北工業大学の先生と学生、CILたすけっとの方々、女性の防災リーダーの方々とともに「障がい者と女性防災リーダーによる避難所チェックワークショップ」を行いました。この会の目的は、障がいのある方が災害時に避難所へ避難した時に、どのような障壁(バリア)があるかを、様々な立場の方が調査し課題をみつけることです。長中の7名も中学生の視点から多くの発見をしました。後半のワークショップでは「中学生としてできること」をグループ内で話し合い、立派に発表することができました。いざという時の中学生の力がとても大きなものであることを実感したワークショップでした。
blog20190319c.jpgblog20190319d.jpgblog20190319e.jpg
- | - | -

1・2学年保護者が行われました

 3月15日(金)に1・2年生学年保護者会が行われました。今年度の1年間を振り返るとともに、新年度の教育活動についての説明がありました。1年生は「職場体験活動」、2年生は「修学旅行」と大きな行事が控えており、各学年とも着々と準備に取り組んでおります。保護者の皆様本当にご協力ありがとうございました。来年度もまたよろしくお願いいたします。
blog20190319a.jpgblog20190319b.jpg
- | - | -

第72回卒業証書授与式

 3月9日(土)に、平成30年度第72回卒業証書授与式が行われました。春の兆しが感じられる晴天の空のもと式が始まりました。今年は311名の生徒が新たな場へ飛び立つことになりました。校長先生から1人1人に卒業証書を手渡した後、今野校長から「これからも様々な困難があると思いますが、それらに立ち向かうことがみなさんを成長させることにつながります。」と式辞を述べました。PTA会長様からの祝辞ののち、2年生代表が送辞を述べました。2年生が3年生の先輩方の姿を見て学び、自分たちの目標としたことをお話ししました。3年生代表の答辞では、3年間を振り返り、自分たちを支えてくれた多くの方への感謝の気持ちを伝えました。最後に卒業生全員による合唱「道」「生きている証」を歌い、長中の伝統と感動を伝える卒業式が終了しました。卒業生のみなさんの今後に幸多きことをお祈りいたします。

blog20190309a.jpgblog20190309b.jpgblog20190309c.jpgblog20190309d.jpg
- | - | -

3年生を送る予餞式が行われました

 3月7日(木)に長中伝統の予餞会が開催されました。吹奏楽部の演奏で3年生が入場し,会が始まりました。1,2年生企画は,時間と労力,そして3年生への思いをかけて取り組んできたもので,そのクオリティーはすばらしく,大変盛り上がりました。入学から今までの3年生の学校生活をスライドで振り返り,そして,新山前校長先生をはじめ,お世話になった先生方からのビデオレター。そして圧巻は,学年企画でした。1年生のダンス,合唱。合唱のすばらしさに確かな成長を感じました。2年生のエッサッサやハンドベル,バンド演奏をバックにした歌,合唱(どちらも3年生向けに歌詞を変えていました)。たくましさと美しさ。長中のリーダー学年となるにふさわしい取組でした。3年生からのお返しの合唱やエールも,さすが3年生と感じさせるものでした。最後は,「さよなら友よ」の全校生徒による合唱。長中生のパワーを感じるとともに,別れを惜しむしんみりとした雰囲気もあり,とても感動的な会となりました。

blog190307e.jpgblog190307f.jpgblog190307g.jpgblog190307h.jpg
- | - | -

長プロ42弾 故郷復興プロジェクトが行われました

 3月7日(木)に、長プロ第42弾:故郷復興プロジェクトが行われました。3・11を忘れず,復興の力になることを確認する「故郷復興プロジェクト」。全員で黙祷を捧げ,DVDを視聴し,「仲間とともに」を合唱。また,「長プロ」のマスコットキャラクターの発表もありました。
 東日本大震災からもうすぐ8年になります。幸いなことに,この地区には津波による大きな被害がありませんでしたが,親戚や知人が被害に遭われた方は相当数に上ると思います。3年生は,当時小学1年生でした。当時のことを鮮明に覚えている生徒ばかりではないと思いますが,忘れずに語り継いでいくこと,そして,震災で命を落とした人の分まで一日一日を大切に生きること,復興の力になるために学び続けることが,今を生きる中学生に求められることだと思います。ご家庭でも,故郷復興プロジェクトを話題にしていただきたいと思います。

blog190307c.jpgblog190307d.jpg
- | - | -

同窓会入会式

 3月1日(金),体育館において同窓会入会式を行いました。当日は同窓会長をはじめ,11名の役員の皆様のご臨席を賜り,厳粛かつ清々しい雰囲気の中で,会が進行しました。長町中学校の大先輩から励ましの言葉をいただき,それに対して本校代表生徒が,入会の決意を堂々と述べました。昨年度までの卒業生数は25,875名。卒業生は,その一員となって母校長町中学校の発展に寄与することになります。
blog190307b.jpgblog190307a.jpg
- | - | -

全校集会で賞状が伝達されました

 2月27日(水)に全校集会が開かれました。今年の1〜2月の期間にスポーツや文化活動で活躍した生徒の皆さんに賞状が伝達されました。個人や団体を合わせると計50枚の賞状や副賞が渡され、今年も長中生が大活躍しています。1年生から3年生までそろった全校集会は予餞会を除くと今回が最後です。1・2年生は3年生から学んだことを生かして、次の長中の伝統を培ってほしいと思います。
blog20190227a.jpgblog20190227b.jpg
- | - | -