新根白石小学校ブログ

<< 本日は,今年度最後のアセ踊り練習会を行いました。 | main | 本日は,3年生のかむりタイム「ふるさと根白石」で地域を巡りました。 >>

本日は,6年生の小学校生活最後の授業参観・懇談会を行いました。

 2月27日(火)は,6年生の小学校生活最後の授業参観・懇談会を行いました。授業は,かむりタイム「発表会をしよう」の学習を行いました。これまで学習してきたかむりタイムの活動で自分が学んだことを振り返り,これから生かしていきたいことをまとめていました。修学旅行,スチューデントシティ,アセ踊りの取組を通して学んだこと,そこから自分に必要だと感じた力を考えていました。同じ取り組みをしても,一人一人感じ方が違い,それぞれに自分の言葉でしっかり発表しているところが,とても立派でした。友達の発表の上手なところを評価する感想発表もとても良かったです。6年生の大きな成長を感じました。
P2272375.jpg P2272376.jpg
P2272377.jpg P2272378.jpg
P2272379.jpg P2272385.jpg
P2272388.jpg P2272389.jpg
P2272393.jpg P2272394.jpg
P2272396.jpg P2272400.jpg
P2272402.jpg P2272405.jpg
P2272407.jpg P2272409.jpg
P2272413.jpg P2272415.jpg
P2272416.jpg P2272419.jpg
 友達の発表の後には,感想を話し合ったり,手を挙げて発表したりするなど,とても良い発表会になりました。
P2272382.jpg P2272383.jpg
P2272386.jpg P2272391.jpg
P2272401.jpg P2272418.jpg
 その後の懇談会でも多くの保護者の皆様に出席いただき,話し合いをすることができました。本当に御協力ありがとうございました。
P2272425.jpg P2272426.jpg
 本日は,朝に生活朝会を行いました。3月の生活目標は,『学校をきれいにしよう』です。担当の先生から入学式の写真を提示され,気持ちよく入学式をするためには,きれいな学校であることが大切であり,それは,入学式だけでなく,卒業式も進級して新しい教室に入ったときも同じことを伝えました。全学年の入学式の写真を提示することで,全校児童が入学した時を思い出したようでした。気持ちの良い毎日を過ごすためにも『学校をきれいにしよう』の目標を達成できるように頑張ってもらいたいです。木造校舎は今年で94年目を迎えます。
P2272296.jpg P2272301.jpg
P2272303.jpg P2272306.jpg
P2272309.jpg P2272314.jpg
 賞状の伝達を行いました。なかよし学級は,私たちの作品展に出展して優秀賞を受賞しました。なかよし学級の子供たち一人一人に賞状を渡すとみんな立派に受け取ることができました。全校のみんなから大きな拍手を受けました。
P2272316.jpg P2272319.jpg
P2272322.jpg P2272328.jpg
 その他に,1年生で陸上のクロスカントリーで入賞した賞状も渡しました。
P2272330.jpg P2272331.jpg
 朝会に6年生が一緒なのは今日が最後なので,思いを強くして,校歌はいつもより大きな声で歌えていました。
P2272334.jpg P2272335.jpg
P2272336.jpg P2272338.jpg
 なかよし学級では,算数「重さ」の学習を行いました。「重さ」について知るために辞典と筆箱,風船を持ちながら,重いと軽いを体感で確認していました。
P2272344.jpg P2272346.jpg
P2272347.jpg P2272350.jpg
 3年生は,国語「人をつつむ形」の学習を行いました。この単元では,世界の家めぐりを教材文を読み取りながら勉強しました。今日は,発展した学習として世界の国々についていろいろ調べていました。言葉や食事など,日本との違いを発見していました。
P2272352.jpg P2272354.jpg
P2272356.jpg P2272357.jpg
 2年生は,国語「あなのやくわり」の学習を行いました。本日は,しょう油さしやソースの容器にある空気を通す穴について,教材文と自分の生活とを比べながら考えていました。生活を振り返っていろいろなところに,穴の役割があることに気付けるとうれしいです。
P2272365.jpg P2272366.jpg
P2272364.jpg P2272367.jpg
 1年生は,算数「たしざんとひきざん」の学習を行いました。『5人が一輪車に乗っています。一輪車は,あと3台あります。一輪車は全部で何台ありますか?』という,今までより複雑な問題文に挑戦していました。ブロックを使って操作活動をしながら考え方を勉強していました。
P2272368.jpg P2272369.jpg
P2272370.jpg P2272374.jpg
校長ブログ | - | -