1年生 鍵盤ハーモニカ講習会 2016.6.16

 本日5校時目に,1年生の鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。講師は,サンリツ楽器のお世話で,塩竃市在住の藤田先生にご指導をいただきました。用具の名前や使い方,タンギングなどの入門期の学習をしました。最後には,藤田先生から,「エリーゼのために」や「スペシャルタンギング」など,プロの演奏のプレゼントがありました。1年生は最後までお話をしっかり聞いてやっていたので,お褒めの言葉をいただきました。
 1年生の教室からは,いつも元気で明るい歌声が響いてきます。今度は,鍵盤ハーモニカの演奏も聴こえてきそうです。

DSCF1300.jpgDSCF1301.jpgDSCF1306.jpgDSCF1307.jpg
  • 2016.06.16 Thursday 15:28
  • Category: -
  • -
  • -

<< 3年生 雀踊りを学ぶ 2016.6.15 Site Top スポーツテスト&花壇整備 2016.6.17 >>