読み聞かせ・2校時:4年・5年学習の様子

 今日の読み聞かせが今年度最終日になりました。5月12日から始まり31回,本当にありがとうございました。また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 2校時:4年・5年の学習の様子を紹介します。理科室では4−3が理科専科のI先生と担任のO先生と一緒に楽しそうな実験を行っていました。となりの家庭科室では5−1が2組のN先生と調理実習中でした。オリジナルなホットケーキやヨーグルトを作っていました。5−2は1組のS先生がテストが終わり学級指導中でした。5年生は4月から最高学年・6年生になります。しっかり八木山小学校の顔として,校内外で活躍してほしいと願っています。4−2と4−1は国語の学習中でした。最後のまとめにがんばっていました。
002.jpgおはようございます003.jpg001.jpg卒業した6年生の靴箱…もちろん登校はしていません004.jpg読み聞かせ…今年度ほんとうにありがとうございました005.jpg006.jpg007.jpg008.jpg009.jpg010.jpg011.jpg012.jpg4−3:理科の学習013.jpg014.jpg015.jpg016.jpg017.jpg5−1:調理実習019.jpg020.jpg021.jpg023.jpg024.jpg5−2:テストが終わり学級指導中025.jpg026.jpg027.jpg028.jpg031.jpg4−2:国語の学習032.jpg033.jpg034.jpg035.jpg036.jpg4−1:国語の学習037.jpg038.jpg039.jpg040.jpg
- | - | -