平成24年度 児童生徒による故郷復興プロジェクト
「心よせあい 星に願いを」 〜復興への思いと感謝〜
参加者
仙台市立全小学校児童・教職員,鶴谷特別支援学校児童生徒・教職員
仙台市立全中学校生徒・教職員,仙台青陵中等教育学校生徒・教職員
目 的
仙台市内の全児童生徒が七夕飾りをつくることで,震災復興に向けて心をひとつにするため。
将来の仙台を担っていくという意識も高めていくため
児童生徒や教職員,保護者,関係機関が協力して,全国の支援に対して感謝の気持ちを伝えるため
プロジェクトの概要
仙台市立全小中学校・特別支援学校・中等教育学校で,あわせて39の七夕飾りをつくる
七夕期間中,できあがった七夕飾りを中央通藤崎前に飾る
七夕祭り初日に,オープニングセレモニーを行う
お世話になった皆様
株式会社藤崎様 鳴海屋紙商事株式会社様 仙台市校外指導連盟様
仙台市地域ぐるみ生活指導連絡協議会様 仙台市PTA協議会様 仙台市七夕祭り協賛会様
仙台七夕祭り オープニングセレモニー
参加者
児童生徒による故郷復興プロジェクト実行委員児童生徒
仙台市立立町小学校合唱団
仙台市教育委員会
目 的
復興への思いと感謝の気持ちを全国に発信するため
セレモニーの流れ
挨拶
仙台市教育委員会 教育委員長
仙台市PTA協議会 会長
七夕祭り協賛会 会長
児童生徒による故郷復興プロジェクト推進委員から
プロジェクト実行委員長の話
プロジェクト執行委員会から復興への願いや感謝の気持ちの発表
仙台市立立町小学校合唱部による合唱
|
|
|