12月12日(木)

チョコレートパン 牛乳
白菜のグラタン ひじきサラダ

学校で穫れた白菜をたっぷり入れました。
熱々で美味しくいただきました!

IMG_8980.jpg
- | - | -

12月11日(水)

ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き
野菜の煮物 みそ汁

IMG_8979.jpg
- | - | -

12月10日(火)

カレ−うどん 牛乳
大豆と小魚のまるごと揚げ あさ漬け

うどんがモチモチで、少し辛くて美味しかったです!(Yさん)

IMG_8978.jpg
- | - | -

12月9日(月)

チャーハン 牛乳
ししゃもフライ 中華スープ
※学校で穫れた白菜をスープにたっぷり入れました。

IMG_8977.jpg
- | - | -

12月6日(金)

給食試食会
カレーピラフのクリームソースがけ
牛乳 レタスのスープ
もちもちドーナツ

IMG_8975.jpg
今日はアンコールにお応えして
今年度2回目の給食試食会でした。
賑やかな楽しい給食の時間となりました!
お忙しい中たくさんのご参加ありがとうございました。

IMG_8976.jpg
- | - | -

12月5日(木)

あんかけ焼きそば 牛乳
中華風卵スープ 杏仁豆腐
※学校で穫れた白菜をたっぷり使いました!

IMG_8969.jpg
- | - | -

12月4日(水)

ごはん 牛乳
揚げ餃子 豚肉と春雨の炒め物
もやしのピリ辛漬け

揚げ餃子が
外はパリパリ、中がジューシーで美味しかったです!(Tさん)

IMG_8968.jpg
- | - | -

12月3日(火)

リクエストメニュー「チーズハンバーグ」
ごはん 牛乳 チーズハンバーグ
いかとブロッコリーの炒めもの 味噌汁
※りんご(あいかの香り)

IMG_8965.jpgT先生の前任校から「りんご」を頂きました!
信州・小諸 御牧ヶ原 産
品種 あいかの香り
「ふじ」×「つがる」で交配育成した品種だそうです。
甘くて美味しいりんごでした!
ありがとうございました。

IMG_8966.jpg
- | - | -

12月2日(月)

ごはん 牛乳
豆腐コロッケ(みそソース)
和風サラダ コンソメスープ

IMG_8961.jpg
- | - | -

11月29日(金)

小女子のチャーハン 牛乳
いかの天ぷらチリソースがけ
中華スープ

IMG_8960.jpg
〜小女子(コウナゴ)とは?〜

小女子は地方名で、正式名称はイカナゴ
・稚魚は東日本で「コウナゴ(小女子)」
・成長したものは東北で「メロウド(女郎人)」

成長したものは20センチほどになり、しらすの顔が丸っこいのに対し、小女子は尖っているのが特徴です。
- | - | -