盛夏のころ・・・子どもたちは?
2015.07.30 Thursday | 校長室から

連日の暑さ・・・プール開放にも,毎回全校の半数以上の子どもたちがやって来て楽しんでいます。午前の部・午後の部の両方に来ている子もいるようです。
一日のプールが終わり,学校から子どもたちの声が消えるころになると,校庭の南側の木々のあたりから,セミのにぎやかな鳴き声がきわだって聞こえてきます。
暑さとともに盛夏を実感するひとときです。
夏休みに入り,2週間になろうとしていますが,子どもたちはどんな毎日を送っているのでしょうか。地域のお祭りやさまざまな活動が行われることもあり,地域の方々と触れ合う機会も増えるはずです。
そのような中で,子どもたちがこれまでより,さらに一歩地域の方々の輪の中に入り,遊んだり,語らったりして楽しむこと,手伝ったり,一緒に仕事をしたりして,自分も地域の一員として役に立ったという思いを持つことができたら最高です。
学校で笑顔いっぱいだった野村小の子どもたちが,地域の皆さんにも明るさと元気をもたらすことができますように。そんな期待をしながら,子どもたちの笑顔を思い浮かべています。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -