1年生を迎える会
2017.04.28 Friday | 学校全体
恒例の6年生と手をつないでの入場です。

手には,昨日6年生からもらった「招待状」をしっかり持っています。

開会の言葉は3年生。
とてもていねいなお話でした。

5年生の学校紹介。
これは・・・田植えです。

たからさがしゲームをしました。
1年生の見つけた宝には「胴上げをしてもらう」と書いてありました。
二人の男の先生がもちろん手伝ってくれました。

2年生以上の人が見つけた宝は「1年生全員と握手をする」でした。

これは,おなじみの「ジャンケン列車」
なんと勝ち続けて33人の先頭になったのは,1年生のAちゃんです!
チャンピオンインタビューでは,「好きな遊びはブランコ」と答えて,とてもうれしそう。

2年生からは,プレゼント。
アサガオの種やペンダントなどです。

一人一人にペンダントをかけてあげるお兄さん!!

1年生のお礼の言葉もとても元気ですてきでした。
校歌をしっかり覚えて,4人だけでみんなに聞こえる声で歌えた1年生にびっくりです。

手には,昨日6年生からもらった「招待状」をしっかり持っています。

開会の言葉は3年生。
とてもていねいなお話でした。

5年生の学校紹介。
これは・・・田植えです。

たからさがしゲームをしました。
1年生の見つけた宝には「胴上げをしてもらう」と書いてありました。
二人の男の先生がもちろん手伝ってくれました。

2年生以上の人が見つけた宝は「1年生全員と握手をする」でした。

これは,おなじみの「ジャンケン列車」
なんと勝ち続けて33人の先頭になったのは,1年生のAちゃんです!
チャンピオンインタビューでは,「好きな遊びはブランコ」と答えて,とてもうれしそう。

2年生からは,プレゼント。
アサガオの種やペンダントなどです。

一人一人にペンダントをかけてあげるお兄さん!!

1年生のお礼の言葉もとても元気ですてきでした。
校歌をしっかり覚えて,4人だけでみんなに聞こえる声で歌えた1年生にびっくりです。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -