大きいよ!サツマイモ
2016.10.18 Tuesday | 下学年
「サツマイモほり」のためには,まずは,葉や茎を片づけてから・・・ということで。

「大きなかぶ」のお話のように,仲良しの1年生は二人で協力しています。

2年生は,さすがです。
茎や葉をてきぱきと片づけています。

葉が片づけられると,マルチの穴から,サツマイモが顔をのぞかせていました。

大歓声の中で,集中して掘り続けました。

今年のサツマイモ。
こんなに大きくなりました。

中にはカボチャのような形のものもあります。

1年生も,サツマイモの大きさとその数に大満足でした。

「大きなかぶ」のお話のように,仲良しの1年生は二人で協力しています。

2年生は,さすがです。
茎や葉をてきぱきと片づけています。

葉が片づけられると,マルチの穴から,サツマイモが顔をのぞかせていました。

大歓声の中で,集中して掘り続けました。

今年のサツマイモ。
こんなに大きくなりました。

中にはカボチャのような形のものもあります。

1年生も,サツマイモの大きさとその数に大満足でした。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -