野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< プール納会 | TOP | 6年生を励ます会 >>

敬老のつどい

2016.09.12 Monday | 学校全体

DSC00368.jpg

11日(日)は野村地区の「敬老のつどい」が開催されました。
野村コミュニティセンターには,たくさんのお年寄りが一堂に会し,演芸も盛りだくさんで,楽しい時間を過ごした1日でした。

野村小の子どもたちも,お招きされました。
歌の発表です。

「校歌」と2年前につくられた野村小オリジナル曲「ゆりのき〜ぼくらの校木〜」「若草の里 野村」です。

校歌は口ずさんでくださった方がおおぜいいらっしゃいました。また野村小の2曲のオリジナル曲では,野村の風景を思い浮かべながらお聞きいただきました。

お年寄りの中に入って「手遊び」もしました。
DSC00371.jpg

子どもたちの緊張もとけ,お年寄りも子どもたちも思わず笑顔になる時間でした。




DSC00376.jpg

元気のパワーを届けた子どもたちに,社会福祉協議会の会長さんが労いの言葉をかけてくださいました。




DSC00377.jpg

お楽しみの昼食会です。
「敬老のつどい」のために,野村地区の婦人防火クラブや役員のお母さんたちがつくってくださった,心づくしのごちそうを,子どもたちもいただきました。



DSC00378.jpg

あんこもち・おぞうに・おつけもの・・・そして,いろいろなお菓子の数々。


DSC00380.jpg

おかわりをした子もたくさんいましたよ。

しっかり「野村の味」を味わって,ゆっくりいただきました。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -