8月になって
2016.08.08 Monday | 学校全体

8月に入り,プール開放に来る子どもたちも少しずつ減ってきました。
夏休みもちょうど半分が過ぎました。
仙台七夕も今日が最終日です。
子どもたちが折った折鶴が今年も仙台七夕の藤崎前に飾られました。
「仙台市の小中学生の力と思いが結集された七夕飾り」です。
野村小学校の子どもたちの折った折鶴も,大きな吹き流しの一部としてしっかり飾られていました。


中心に赤,そして周りに白の折鶴で吹き流しを構成しています。
6日のオープニングセレモニーにはたくさんの人々が集まりました。

夏休みは,市民センターなどの催しものも目白押しです。
5日から1泊で,泉中央市民センター・いずみ学びネットが主催する「キャンプだ,ホイ!」が市名坂小会場に行われました。
野村小からも5年生が2名,保護者の皆さんがボランティアとして参加していました。
そして,懐かしい野村小卒業生の中1生の姿が・・・・
ジュニアリーダーとして,小学生をお世話していました。頼もしい姿に拍手です!
author : 仙台市立野村小学校 | - | -