シュノーケル体験教室
2016.07.27 Wednesday | 野村ゆりのきっず

今日は,いよいよ野村ゆりのきっずクラブのイベント「シュノーケル体験教室」の日です。
午前の部・午後の部と2回に分けて22人の子どもたちがシュノーケルに挑戦しました。
今にも,泣き出しそうな空に,午前中はやきもきしましたが,無事午後の部も実施することができました。
ウエットスーツを着ると,気分は自然に高まります!

ひれをはいたり,マスクやシュノーケルを身に付けるのも,ていねいにコーチが教えてくださいました。
今日の指導をしてくださったのは,東北海洋スポーツ普及協会のお二人です。




マスクやシュノーケルをつけると・・・・
はじめは慣れないせいか,ちょっと窮屈そうでしたが,すぐに慣れて,笑顔がこぼれます。
マスクの向こうに楽しげな笑顔が見えます。

みんなで潜ってみました。
マスクをつけているので,しっかり目を開けて写真も撮ってもらいましたよ。

一人一人ていねいに泳ぎ方を教えていただきました。
とても楽しく貴重な体験でした。

最後は,自由時間です。
水鉄砲やフリスビー,大きな板も使って,たくさん遊びました。
気持ちよさそうに,泳いでいる子ももちろんいました。ゆったり動かすひれは,まるでマーメイド!
author : 仙台市立野村小学校 | - | -