野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< 1学期前半が終了 | TOP | 勉強のあとのプールは楽しい! >>

夏の勉強会

2016.07.21 Thursday | 学校全体

DSC00136.jpg

今日から夏休み。
季節が逆戻りしたような肌寒い日になりました。

9時から1時間。しっかり勉強会を行いました。
内容はこれまでの復習や苦手だったことに挑戦することです。

各学年,様々なプリントなどを準備して取り組みました。

6年生は,いつもの集中力と楽しいリラックスムードとバランスをとって,なかなかいい雰囲気でした。
DSC00126.jpg
DSC00127.jpg





DSC00129.jpg
DSC00130.jpg






5年生には,今日の内容がおいしそうなメニューとして黒板に書かれています。
100ます計算のサラダや作文のデザート。
メインディッシュのお魚料理とお肉料理が何やら難しそうでした。



DSC00132.jpg
DSC00133.jpg






4年生はていねいにていねいに進めていましたよ。


DSC00134.jpg
DSC00135.jpg










国語を勉強していた3年生。
集中力は,相変わらずすばらしい!



DSC00138.jpg
DSC00137.jpg







2年生は国語。「となりのトトロ」の歌詞から読み取りの学習です。


今日は国語のプリントを1枚。算数を2枚する日でした。



DSC00140.jpg
DSC00139.jpg









いつも2人で勉強している1年生。
今日は一人です。


1時間先生と1対1でしっかり算数の復習をしていました。





勉強会のあとは,『プール!』としっかりプールの準備をしてきた子も多かったのですが,気温が上がらず,午前中のプール開放は中止になりました。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -