DREAM PROJECT
2016.07.14 Thursday | 学校全体

「宮城・東北DREAM PROJECT」に野村小学校の児童・保護者・教職員,それに地域にお住いの方々も加わって,100人が参加しました。
7月13日(水)ベガルタ仙台VS浦和レッズ公式戦の観戦です。
あいにくの雨模様でしたが,キックオフ2時間前にはスタジアムに集合しました。
試合開始前は,練習に向かう選手とハイタッチしたり,間近でアップを見学したりしました。

また,スタジアムビジョンには,野村小学校のことが紹介され,大きく映し出されました。
思いっきり手をふって,アピール!しました。気分は最高潮!です。

プレゼントされたおそろいのTシャツを着ての応援。
一体感が増します。
子どもたちはもちろん,お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん,いつも仲良しの地域の方々。
みんな楽しく観戦しました。


やはり,臨場感が違います。

圧倒されました。



ピッチは雨でずいぶんすべるようでしたが,私たちの応援席は,雨も当らず,暑くもなく快適でした。
試合は後半ロスタイム3分のところでレッズがゴールを決め,残念ながら応援していたベガルタ仙台は,負けてしまいましたが・・・
ベガルタサポーターの応援も浦和レッズサポーターの応援も迫力満点。

独立開校60周年記念の年の夏。野村小にとって,楽しく貴重な思い出が一つ増えました。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -