鍵盤ハーモニカ講習会
2016.05.11 Wednesday | 1年

1年生が,楽しみにしていた「鍵盤ハーモニカ講習会」
まだかまだかと待っていましたが,昨年もおいでいただいた優しい鍵盤ハーモニカの先生がやってきて,楽しく教えてくださいました。
指使いの基礎・・・グーでもない,パーでもない「ネコの手」も教えていただきました。
わくわく,どきどきです。


すぐそばに先生がついていてくれて,ていねいに教えていただきました。
二人だから,たくさん見て,声かけて,教えてもらえます。
安心で,うれしい時間です。

後半には,何やら校長先生にそっくりな「鍵盤ハーモニカのおひめさま?」が登場して,一緒に音遊びをしました。
ゾウは『ド』キリンは『レ』クマは『ミ』の音が出ます。先生の「カエルのうた」に合わせて,動物楽器で伴奏です。

ネコの手から教わった1年生の二人。最後は3本の指を使って,ドレミが弾けるようになりました。すごいすごい!
author : 仙台市立野村小学校 | - | -