野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< 図書館まつり | TOP | 発見!チューリップの芽 >>

薬物乱用防止教室

2015.12.15 Tuesday | 6年

DSC00350.jpg
6年生が薬物乱用に関する学習を行いました。
学校薬剤師の先生においでいただきました。

たくさんのことを教えていただきましたが,それぞれ真剣に先生のお話を聞くことができました。

薬物・・・というと覚せい剤などを思い浮かべますが。
風邪の薬でも決められている量以上を飲むと,それは薬物乱用になることや,なぜ未成年がアルコールやたばこを飲んだり吸ったりしてはいけないかなど,ていねいにわかりやすく教えていただきました。

DSC00351.jpg

DSC00352.jpg




「ダイエット」や「頭がさえる」などという理由で誘われることもあるとか。
誘われたら,「3つの勇気」で対応しましょうとのことです。

危険なところには行かない『勇気』
誘われたらことわる『勇気』
困ったら相談する『勇気』   3つの大切なことです。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -