いじめ防止「きずな」サミット報告会

 今日で令和元年で学校に登校する日は最後です。今日は生活朝会を行い,冬休みの過ごし方などについてお話しましたが,先月行われたいじめ防止「きずな」サミットに参加した児童と教員からの報告会も併せて行いました。
 いじめ防止「きずな」サミットは、クラスの問題点をどのようにしていけば良いかを,他校の子供たちと意見を交わす会議でした。本校から参加した児童も、しっかりと自分の意見を話したり、他の学校の子供たちに意見を参考にしたりしました。そのときの自分の意見や考え,またそのときの様子を全校に伝えました。聞いていた子供たちは「優しさや思いやりが必要」という考えに、うなずく姿も見られました。
 明日からの冬休み事故のない楽しい休みにしてほしいと思っています。
CIMG3475.jpg CIMG9708.jpg

CIMG9711.jpg CIMG3494.jpg
  • 2019.12.24 Tuesday 16:18
  • Category: 校長室
  • -
  • -

<< 3年保健授業 Site Top あけましておめでとうございます。 >>